
コメント

yunon🌏
それで育児放棄になるなら
私は何回もしています、、😅
うち3人いて今6歳4歳1歳ですが
昼間とか子供たち遊んでる時に
よく寝落ちします(笑)
赤ちゃんの時も睡眠不足で
寝てました(笑)

退会ユーザー
私も同じことありました!
産後鬱みたいな感じじゃないですか?
-
そうママ
そうなんでしょうか……
可愛い、、愛おしいって思う時ももちろんあるんですけどね…
どことなく無関心になってしまう自分もいます😞- 11月2日

はじめてのママリ🔰
オムツも変えてミルクも飲んでいるなら少しくらい大丈夫と思いますよ😊
私も睡眠不足の時に泣いてるの放置して寝たこと何度もあります!
育児放棄なんかじゃないと思いますよ!
-
そうママ
ありがとうございます😭
我慢弱いのがいけないんだって考え込むところでした😞- 11月2日

はじめてのママリ🔰
オムツ替えて
ミルク飲ませているなら、
育児放棄ではないですね💡
安全確認は必要ですけど、
お母さんにも休息は大事です⭕️
私も気絶するように寝てしまったこと、ありますよ。
大変な時期ですよね🥲💦
毎日は無理でも、少しでもリフレッシュする時間はありませんか❓週に一度でも、二度でも、数十分、数時間でも
お子さん見てもらうなど。
-
そうママ
ありがとうございます🥲
この先ずっと、今が1番大変だ〜って思いながら生きるのかなって思ったら少し怖いです😵💫
実母、義母共に頼れず、旦那さんは21時頃まで帰ってきません😞
一昨日、産後初めて骨盤矯正に行き、気持ちが少し晴れたと思ったんですが🥲- 11月2日

はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月、、辛いですね、私もその頃1番辛かったです😣
育児の当事者!その感覚辛いですよね、わかります😭もう誰かに託して、自分はお手伝いくらいが丁度いいなって思ってました。
授乳する気力も抱っこする気力もなくて、泣いてる赤ちゃんをお腹トントンして、泣き疲れて寝た所で、私も寝たりしてました💦
でも可愛いって思えるなら大丈夫です😊
今は必死で余裕も全然ないかもですが、とりあえず今出来る事をひとつずつしていけば大丈夫です✨
とりあえず睡眠すごい大事なので、寝れる時に寝てくださいね。睡眠不足だとイライラするし、考え方も悪い方に行きがちになるので💦
-
そうママ
今が山場ですかね🥲
そうなんです……自分が産みたくて産んだんだろ?!っていう意見もあると思うんですけど、日中赤ちゃんと1対1なのほんとしんどくて😵💫
赤ちゃん泣き疲れますか😭?
もう終始顔真っ赤にしてギャン泣きしてて、でも全く泣き疲れそうにもなくて🥲
休める時に休みます、ありがとうございます😭✨- 11月2日
そうママ
3人も居るとなると休まる時間なさそうですね😖
毎日お疲れ様です🥲
赤ちゃんが起きてる時も寝ちゃったりしましたか?
yunon🌏
普通に寝てました(笑)
パッと起きたら赤ちゃんも寝てたり
しました(笑)
そうママ
一緒になって寝てる赤ちゃん可愛いですね☺️
寝ててくれると一安心します🥲