
息子がイヤイヤ期でイライラしています。家事も進まず、2人目のことも考えています。皆さんはどのように対処されていましたか?
どうしてもイライラしていまいます😭💦
息子がイヤイヤ期に入ったのか、以前にも増して訴えが強くなり何度も何度も泣きわめいてます😭😭
一緒に遊んであげたいけど、家事もしなきゃで全然進まず、部屋も散らかり放題で、、。冷静に、、!と思いつつもついイライラしてしまいます😭😭
2人目も考えていますが、こんな状態で自分は対処できるのか、、?と自問自答しております💦
皆さんはどの様に対処されていましたか?
ご意見ぜひ伺いたいです😣
- ミミリン(1歳4ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

モンスター👾
無視してます。
私も切れちゃうのできっと。。。
相手にしないか
「これが欲しかったんだねぇ〜」
とかそういう言葉がけがいいみたいです。

りり
YouTubeつけて放置です😂
どうしてもな状況な時はおやつとかジュースで釣ります🎣笑
私も毎日イライラしてますよ😂
-
ミミリン
お返事ありがとうございます🥺
上のお子さん同い年ピッタリなのですね✨
YouTube大好きですよね~!うちの子は朝起きたらまず動画見せろ!から始まります💦
確かにYouTube、おやつは静かになる鉄板ですよね😍
上手く活用したいと思います✨私だけじゃないと思ったらすごく安心しました😊- 11月2日
ミミリン
お返事ありがとうございます😭最初は対応してたのですが、最近はあまりにも要求が多すぎるので今日は無視してしまいました💦
これでいいのか不安でしたが、なんだか安心しました☺️
そういう言葉がけも使わさせて頂きます✨