※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

中耳炎が治らず辛いです。幼少から通院し、体質も似ていると言われました。申し訳ない気持ちです。

中耳炎がなかなか治らなくてかわいそうです😭
私自身、小さい頃から中耳炎持ちで耳鼻科に通ってました。
恐らく体質が似たんだろうと先生からも言われました。
仕方ないけど、本当に申し訳ないです😢

コメント

まま(24)

うちの娘もですー😢
治ったと思ったらまたなっての繰り返しで💦
旦那が小さいときに中耳炎になったのに治し切らずに義母が放置したせいで右耳はもうほとんど聞こえていないので、そうならないように必死に耳鼻科連れてってます😓
可哀想ですよね😢😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😭😭😭
    旦那さんもかわいそうです。
    耳は放置しちゃダメですよね😞
    息子が今辛いのが私も痛いほどわかるので、耳鼻科通いになりそうです😞
    痛い、聞こえづらい、を言葉にできないので、本当にかわいそうです😰

    • 11月2日
姉妹のMAMA

うちの子もそうでした、いつも中耳炎で、ひどい時には鼓膜切開までしました😢
2歳すぎてから、鼻がかめるようになり中耳炎にならなくなりました💦
もう、それまで頑張って鼻を吸うしかないです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    酷いと鼓膜切開って言いますよね🥲
    娘さんも大変だったんですね😭
    確かに鼻がかめるといいですよね!
    今はメルシーポット様様です!
    すでに中耳炎になってるので、気休め程度ですが😰

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

一番上の子が中耳炎酷かったです😅 保育園にも通っているので、2歳くらいまでは毎週といっていいほど、耳鼻科に通っていました。鼓膜切開を何回かしたので、先生の判断でチューブ(自然と外れます)を入れたら良くなりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね。大変だったんですね😭
    私も耳鼻科通いになりそうです🥲
    チューブ入れたんですね!
    お子さん3歳とのことですが、今は中耳炎になったりしますか?
    大きくなれば少し改善するのでしょうか😞

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

鼻をかめるようになってから、だいぶ中耳炎になる頻度は減りました😊 上手と喋れるようになってからは、耳に違和感があったら、すぐに耳鼻科に行くようにはしています。中耳炎、なかなか治らないし、辛いですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね、鼻がかめると違いますよね😣💦
    まだ鼻をかめなので、今の月齢での中耳炎は仕方ないのかなーとも思っちゃいます😰
    そうですよね!早くおしゃべりしてくれると嬉しいです。
    そうなんです、、親が参っちゃいます😷

    • 11月2日