

ひなの
うちの幼稚園もフォーマルだと浮きますが初めてならわからないこともたくさんあるし気にしなくていいと思いますよー!
そういう雰囲気の面接なら落ちる、落ちないのを目的としてないと思います🙋♀️

にゃんぴー
ラフすぎて浮くよりフォーマルで浮くのならば面接ですし特に気にしなくていいと思います☺️

はじめてのママリ
極端な話ズタボロな服で行くより全然マシです!!
そんなんで落ちる幼稚園なんてこっちから願い下げです🤣

ママリ
そうゆう感じの幼稚園に通わせていましたが、中には派手なシャネルのスーツで来ている方も居たので大丈夫だと思いますよ〜。目立っていて見ちゃいました😅

はじめてのママリ🔰
面接で合否が決まる園なんですか?
だとしても服装で決めることは無いと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
バリバリのスーツで行きましたが、スーツの女の人何人もいましたし、むしろ私は面接なのにオフィスカジュアルや普段着の人みると引いてしまいます😅

はじめてのママリ🔰
幼稚園からしたらしっかりした格好をして来て印象悪いはずないと思うので、全然大丈夫だと思います!

ままり
うちの園もキレイめぐらいの方ばかりでしたが、スーツの人とかいてもちゃんとしてるな~ぐらいにしか思わないです🤔
という私も入園式のような格好でしたが気にしてなかったです😂

ふー
うちも面接のあと、親族の葬式だったので、旦那とガチガチのブラックフォーマルで行きましたよ😅
そのまま受かりましたw
むしろラフすぎるより、よかったんじゃないですか?

はじめてのママリ🔰
まとめての返事ですみません💦
みなさんに大丈夫と言っていただけてとても安心しました😭
あまり気にせず合否を待ちたいと思います✨
本当にありがとうございました😭
コメント