![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりん
現在41歳、出産時は42歳です…。
2人目の方が体調悪くなるんですか⁈🥶
私も1人目帝王切開だったので2人目も帝王切開です。。
1人目の産後は痛みがしんどく、腰痛も酷かったです💧
でも血圧が上がったので、院内の鍼灸も受けさせてもらえませんでした😔
面会出来ないのかなり不安ですよね。。。
状況同じなのでコメントしてしまいましたー!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まりんさんコメントありがとうございます😭みんながみんな2人目の方が体調悪くなる訳ではないと思うのですが、やっぱり歳なので私は今から覚悟しなくては💧とは思っています😅 お互いに臨月まで、そして産後も穏やかに過ごせますよぅに🥺
![☆むぅみん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆むぅみん☆
私は42で双子産みました👧💞👧(43歳になる年に)
1人目は19歳で帝王切開。2人目は38歳で帝王切開。もちろん昨年産まれた双子も帝王切開でした😂
私は2人目の時のお産の時の方がしんどかったかな🤔19年振りのお産でしたけど😂
コロナ禍で付き添いも面会もないの、不安ですよね😭私が出産した時も、どちらもダメでした😭なので、上の子とはテレビ電話してました😊
双子はNICU入ったので、ここぞとばかりにのんびり過ごしましたよ(笑)
不安だと思いますが、きっと大丈夫です❤あまり考え込まず、ゆったりと過ごしてくださいね☺️
-
はじめてのママリ🔰
考えすぎてもしょうがないですよね😭一人目の術後があまりに辛すぎてついネガティブになってしまいます💧おまけにこの前の検診で糖尿のほぅも再検査になって😅
でもなるようになるしかないですね😂
友達の子供のほとんどが高校生とかなので中々同じ状況の人がいなくて😭笑
むぅみんさんありがとうございます💕
私も頑張ります🥺- 11月6日
![みくりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みくりん
こんばんは。2人目を37歳で産みました、帝王切開です☆
1人目の時は術後さほど大変でなかったのですが、2人目は術後の傷が中々塞がらず?膿んだりして、出産後4ヶ月程出産した産婦人科に通いました😅
年齢もあり経過が悪いのかなと思っていました💦
そして43歳で出産❤素晴らしいです、私も42までもう1人!とおもっているので希望がもてました(*'▽'*)
-
はじめてのママリ🔰
みくりんさんそんなふうに言ってもらってこちらこそ勇気が湧いてきました😭 気持ちだけは若くいようと思っていますが、体力的なことを考えるとやっぱり不安になります💧でもこの歳で授かることができたのも何か意味があると思っておばさんパワーで乗り切ろうと思います😂笑
- 11月8日
コメント