
幼稚園のスナップ写真見本を見に行く際、何時頃が良いでしょうか?帰りは混雑しそうでゆっくり見れるか心配です。みなさんはいつ行きますか?
大したことではないんですが、用事があって幼稚園に行く時、何時に行きますか?
子どもの運動会が終わりまして、そのスナップ写真の見本が園に飾ってあるそうです(コロナなんだからホームページで見本を見せてくれればいいのに…😭)
どんなものが撮れているのかわからないので、とりあえず見本を見に行こうと思ってます。
何時くらいならご迷惑にならないんでしょう?
何時でもいいのかな?
帰りだとバタバタしている気もして、ゆっくり見られるのかな?なんて気もしています。
みなさんならいつ頃見に行きますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
送迎の時間のみとか指定はないんですかね?
保育者の立場からすると…
飾られてる場所が活動中の子どもたちに会えてしまうような所であれば、
お弁当の時間が誰にも会わずに平和に終われるなと思いました!
活動中に「あ!おかあーさーん!!😭😭😭」ってなると💦💦って感じなので😭
はじめてのママリ🔰
基本的に指定されてなくて、私も子どもたちの活動のお邪魔になるのが一番嫌だなと思ってます😭
そこで中断したら、先生たちに申し訳ないので…。
おそらくいつもの感じだと玄関なので、休み時間とか自由時間、登園降園以外はあまり人もいないはずです。
やっぱり主活動の時間とかお昼の時間が良さそうですね!
ありがとうございます😊