
コメント

はじめてのママリ
排卵後の基礎体温がないので何とも言えませんが、排卵後の体温がぐっと高温にあがっていて、大体2層になっていれば大丈夫だと思います🙆♀️
計り忘れは飛ばして線を結び、時間はなるべく同じ時間に、身体を起こす前に計らないと正確ではないようです😭基礎体温って難しいですよね〜私は、不妊治療をして授かりましたが、不妊治療の病院では基礎体温は当てにならないから計らなくてよいと言われ、ストレスがなくなりました。婦人科に行っていたときは絶対持ってきて❗️と言われていて辛かったです😭気長にのんびり計られるといいかもしれないですね💗頑張ってください❗️
はじめてのママリ🔰
基礎体温はつけた方がいいと言われたのでつけることにしたんですがやはり時間をなるべく同じに測るのは結構厳しいです😭
休みの日はゆっくり寝てたいのに寝れません😅ストレスに感じてしまいます、、
気長に頑張ります🥺
ありがとうございます💓
はじめてのママリ
わかります❗️私も基礎体温のためにアラームかけたりしてましたから、ストレスですよね😭頑張ってください❣️