※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初診を5w5dに行くか7w4dどっちかしか行けなかったら皆さんどっちにしますか?🥲

初診を5w5dに行くか7w4dどっちかしか行けなかったら皆さんどっちにしますか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

5w5dに行きます!子宮内なのか安心したいので😌

Maaami

7w4dに行きます!
早く行っても心拍が確認できなかったりで
また来週来てくださいって言われるので😩

deleted user

私なら先に5w5dに胎嚢確認、その後に7w4dに心拍確認したいです🥰

子宮外妊娠かな、胎嚢あるかな、心拍あるかな、って色んな心配するより子宮内だった!胎嚢もあった!次心拍!ってなる方がどっちかって言うと気が楽なので😭(心配、不安でじっとしてられないタチです🤣)

はじめてのママリ🔰

7w4dに行ったほうが胎嚢とか心拍とか1回で確認できるかもなのでいいかな…と思いますが、私なら子宮外妊娠とか正常妊娠できているのかが気になっちゃって5w5dに行っちゃうと思います😂💦

はじめてのママリ🔰

正常妊娠かまずは確認が大事なので5w5dに行きます😊💡

ままり

5w5dに行きます😊

セロリ

どちらかしか行けないなら7w4dかなと思います。
5w5dだと2週後とかにまた来てくださいね〜となりそうなので、結局どちらも行かないといけなくなるかなと…

  • セロリ

    セロリ

    私は排卵日が遅れていて、5w入っていると思ったらまだ4w5dだった(予定日決まってから逆算しました)ということもありました。
    そのときは胎嚢確認できたもののまた2週後に来てくださいと言われ、6w1dに受診しましたが予定日決まらず、また2週後の8w3dでやっと予定日決まって母子手帳取りに行けました。
    次回はもう少し遅めの受診でもいいかな…と思っています。

    • 11月2日
S (22)

5w台に一度行きます!
子宮外だったら怖いので。