
3歳の娘が転んでたんこぶができ、眠そうで不機嫌。明日の幼稚園に行かせるべきか悩んでいます。先生に状況を伝えるべきでしょうか。
3歳の娘が今日走っていてコンクリートにおでこをぶつけてたんこぶができてしまいました😭
転んで大泣きして、でもまだ遊びたくてシクシク言いながら遊び出して…でもやっぱり心配だから抱っこして連れて行くと大泣きしてめちゃくちゃ不機嫌😱
そのあと少しずつ機嫌を戻してまた遊び始めました🙌
今日は朝からお出かけで楽しみすぎていつもより早い時間に起きたため、ずーっと眠そうで💦
それなりにご飯も食べましたが、やっぱり疲れてるのか眠いのか…もしかして転んだから?なのか、ちょっと元気なくて😰
帰りの車ではびっくりするくらいすぐ寝ました!
1時間ほど寝てまだ眠いのに起こされてめちゃくちゃ不機嫌…。ササっとお風呂入ってもずーっと眠そう…。
そのあとご飯食べて寝かしつけに1時間ほどかかりましたが寝ました👐
まだたんこぶは青くてぶよぶよな感じで触ったり何かが当たると痛そうです…😭
眠くて不機嫌だと思うのですが、転んだってことがあるとなんだか心配です😰
明日の幼稚園は普通に行かせた方がいいですか?
とりあえず朝の様子で…と思ってますが、こんな時に限って幼稚園で怪我でもしたら😱とネガティブになってしまいます💦
幼稚園行かせる場合は先生にたんこぶあることを伝えるべきですか?伝える場合はなんと伝えると良いでしょうか?
いろいろあって精神的にもしんどいです。
厳しいご意見等ご遠慮してくださると助かります😭
- みみぽんず(2歳4ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
え、、、まさしくうちも一才の子がコンクリートに思いっきり頭から倒れてたんこぶできて
眠そうにしてたのに
寝かしつけにめちゃくちゃ時間かかりました、、、
なんかいつもと違うと言うか、、、
しかもその部分をめちゃくちゃ
掻いててかゆいのかなー、、、とか
あたま痛いのかなー?とか
明日朝様子見て
病院行こうかなーどうしようかなーと悩んでたところです、、、
額と生え際のところが
ボコんと腫れてしまってます😭
何もないと良いんですけどね、、、
みみぽんず
コメントありがとうございます😊
息子さんもたんこぶ…😱
お互い何もないといいですね😭✨
いつもと違う…ってめちゃくちゃ難しいですよね!💦
あからさまに違えばもちろん気づくけど、全部が頭ぶつけたから?!と思ってしまって、全部が違く見えてしまうというか…😂
とりあえず様子見…なんでしょうけど、やっぱり心配ですよね😭😭😭
退会ユーザー
元気は元気って感じですよね、、、
目が合わないとかもないし
出血してるわけでも切ったわけでもないけど頭だし、、、と思うと
お子さん幼稚園ですもんね
一応先生には伝えた方が良いと思います!!!
昨日おでこをぶつけてしまい
本人は大丈夫と言ってたのですが
もし何か変わったことあれば
教えてください!みたいに
言えば先生も気にして見てもらえると思いますー
退会ユーザー
思います!!
途中で投稿してしまいました!
お互い何もないといいですね😭
みみぽんず
お返事ありがとうございます😊
そうなんですよね…元気は元気だけど、なんか頭だからっていうだけで些細なことが気になって仕方ないです😂笑
同じく目が合わないわけでもないし出血もしてないし食欲ないとかじゃないけど…けどーーー😭って感じです💦
一応明日の朝の様子で、行く場合は先生に伝えてみようかと思います🙋♀️
伝え方まで教えてくださり、ありがとうございます❤️
とっても助かります✨
お互い何もありませんように✨✨✨