※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんと
子育て・グッズ

明日の幼稚園面接、フォーマルな服装は不要。白の無地のニットとデニムでOK。他に気をつけることはありますか?

急遽、幼稚園の面接の親の服装について
教えてください。

明日なんですが、、

都内の私立幼稚園です。
有名私立とかお受験私立ではなく
普通の幼稚園です。

面接内容は
子供たちを集団で遊ばせる、
これだけなんですが
わたしの服装ってフォーマルである必要ないですよね?
今更なんですがフォーマルな物持ってなくて😢💦
白の無地のニットに普通のデニムでいいかな?
って思ったんですがカジュアルすぎますかね😵‍💫

他に気をつけた方がいいことあれば教えてください!

コメント

ミク

平服でって書かれてましたが少し綺麗目にして行きました!

私が行った園ではデニムはいなかったです!

  • みんと

    みんと


    なるほどです!

    やっぱりデニム避けた方がいいですかね😵
    デニムしか持ってなかったような…
    今更心配になってきました😢

    • 11月1日
んんん

うちは普通に地元だったのでラフに好きな格好していきました🤣
心配であれば黒のスキニーとかにシンプルめのトップスで普通に行きます🤣

  • みんと

    みんと


    ありがとうございます!
    引っ越してきたばかりで
    何もわからずですが
    堅苦しい感じではないと思います!
    黒のスキニーならあります!
    シンプルなムートンブーツは
    アウトですかね😭
    スニーカーが無難ですかね🤔

    • 11月1日
  • んんん

    んんん

    どうせ靴脱ぎません?私ならムートンでも気にならないです🤣

    • 11月1日
  • みんと

    みんと


    靴脱ぎますね!
    もう寒いの大嫌いで
    ムートンで行く気満々でした🤣
    どうせ脱ぐしシンプルだったら
    大丈夫そうですね👌

    • 11月1日
まお

デニムは辞めておいたほうがいいかもしれませんね😓
少しキレイめな格好の服もありませんか?

  • みんと

    みんと


    ありがとうございます!
    みなさんに聞いてなかったら
    デニムで行くところでした😭
    ちょっと漁ってみないと
    わからないんですが
    夏服だったら綺麗めのパンツがあります🩳
    あとは無地の黒スキニーですね😨

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

私立幼稚園でも園によって雰囲気が全然違いますから難しいですね😅
娘の園ではオフィスカジュアル~フォーマルばかりで私服の方は1割も居ない位で浮いていました。
デニムではカジュアル過ぎるかと思います😓

オフィスカジュアル位にしておけば、中間で悪目立ちしないと思います。

  • みんと

    みんと


    そうなんですね🥲
    デニムしか持ってない記憶です😭
    持ってて、黒のスキニーです😭
    今更心配になってきました💦

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時間次第にはなりますが近くにUNIQLOとかあれば朝イチでテーパードパンツでも買われてはどうでしょうか?
    カジュアル感はあまり無くなると思います。

    • 11月1日
  • みんと

    みんと


    時間が9時からで歩いて行くので
    8時20分には家を出る予定で
    お店はどこもやってなさそうな
    感じですね😭
    服全部漁ってみます😭

    • 11月1日
ちぃ

今日面接して来ました。
私立ですしたが、
すれ違った方は
普通に私服って感じでした😅
一応キレイめな格好で行きましたが、全然私服でよかった…と思ってしまいましたw
内容的にも全然私服でOKだと思います。

  • みんと

    みんと


    ありがとうございます!
    園によって全然違うんですね!

    はい、質問に答えるとか
    親子面接てきなことはないので
    フォーマルじゃなくてもいいのかなとは
    思います✨
    でも、カジュアルすぎても
    浮きますよね😭

    • 11月1日
  • ちぃ

    ちぃ

    園によって違いますよね💦

    私が受けた所は
    親子面接でしたけど
    前の人ガッツリ私服って感じでした😅
    園がのびのび系とかなら
    全然カジュアルでも
    浮いたりはしないと思います😊無難にキレイめな格好で
    行って良かったとは思いましたけどw

    • 11月1日
  • みんと

    みんと


    ありがとうございます!
    とっても参考になります!
    普通のデニムは避けて
    明日服を漁ってみますが
    カジュアルすぎない服装にします✨✨

    • 11月1日
deleted user

私立のプレ幼稚(のひのび系、有名私立では全くない)ではみんな綺麗めorスーツで、今回受けた私立のこども園は綺麗めor私服でしたが私服率が高かったですがどちらに転んでもいいように綺麗めな服装の方がいいかなと思います😭✨
本当幼稚園によりますね💦

子供達の集団で遊ばせるは逆になくて、質問表に沿ってできるできないとかの確認されてそのあと入園許可証もらえた感じでした🙌🏻

  • みんと

    みんと


    そうなんですね!
    カジュアルすぎてもダメですね🥲
    綺麗めにしておくほうが無難ですね!
    親のそういうところ、
    見られますよね😭

    • 11月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私服で行って周りが綺麗めで浮くよりは、綺麗めで行って周り私服で浮く方がまだいい気がします😭✨
    行ってみないとわからないですよね、下の子の時の勉強になりました笑

    • 11月1日
  • みんと

    みんと


    たしかにですね!!
    質問してよかったです😭
    もし落とされたら
    自分の服装のせいかも、
    なんて思いたくもないので
    明日服を漁って綺麗めにします!

    • 11月1日
deleted user

デニムはちょっとカジュアルすぎるかなと思います💦

オフィスカジュアルっぽい服は持っていませんか?
ボトムス選びが難しければ、スカートやワンピースでも良いと思いますよ!

みんと

みなさんたくさんの意見
ありがとうございました!

本日面接終わりました^_^
周りのお母さんたちは
めちゃくちゃ普段着でした!
公園とかスーパーにいるような、
ごく普通のカジュアルでした✨

わたしはみなさんのアドバイスを参考に
普段着の綺麗めな物があったので
それを着用しました✨✨
綺麗すぎず、浮かず、でした!
ありがとうございました😊