※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴす
子育て・グッズ

保育園見学でメモを取る必要性について質問したいです。他の方はメモを取っていたかどうか気になります。

保育園見学についてです。
行かれた方、説明の最中メモなど取られましたか?
いろいろ調べたら、園によって本当様々なので、メモ帳があった方が便利との事だったので持って行きました。
これまで二箇所行ったところ、どちらも同じ日に見学のママさんがいらっしゃったのですが、どちらもメモなど取らずにふんふんと聞いているだけでメモ取っているのは私だけでした。
人は人自分は自分で気にしなきゃいいのですが、なんだか自分だけめちゃくちゃ気合い入ってる人、みたいな感じで、、、いや実際どうしても入りたいから気合い入ってるんですが(´・ω・`)

みなさんどうでしたか?
ちなみにメモしてたのは、慣らし保育のこと、自分で準備するもの(お布団、かばんなど)はなにかや、別で購入しなければならないものはあるか、とか、保育行事のことなどです。

コメント

tyi

私も第一希望の園ではメモ取ったり旦那も一緒に行ったり気合入ってましたよ。後から知りたい事も出てくるので、メモしておきたいことは気にせずしちゃいます。
ホント他人は他人だと思って、大丈夫ですよっ ☻

  • ぴす

    ぴす

    そうですよね!
    気にせず行こうと思います😄
    ありがとうございます!

    • 10月11日
deleted user

3ヶ所見学に行きました。
私は事前に質問したいことを箇条書きして、そこに答をすぐ書けるようにしていきましたよ_φ(・_・
だけど、園によって見学の流れは色々で、3件中1件は職員室で園の方針や行事、過ごし方、用意するものなど説明してくれましたが、あとは園を歩きながら説明する流れで歩きながらメモを取ることは難しく結局記憶しておいて、帰ってから書く感じになりました。でも、それぞれの園で同じ質問をして、それを比べるのにメモは分かりやすかったです‼︎

  • ぴす

    ぴす

    私も箇条書きしていきました!便利ですよね😊
    私がいったところどちらも歩きながらなのですが、メモ取っちゃいました💦
    やはりメモあったほうが助かりますよね!

    • 10月11日
オリゴ糖

私も保育園の見学の時メモ持っていきました。
わが子を預ける所ですから色々聞きたかったので聞いたことを忘れないように持っていきました!他のママさんも来てましたがメモ持ってなかったですよ(´Д` )

  • ぴす

    ぴす

    そうなんですね!!
    やっぱり持ってる人少ないのかなぁ💦
    ありがとうございます!

    • 10月11日
はなめがね

メモ持って行きましたが、園内歩きながら説明されたし、抱っこ紐に入れてたのでメモれませんでした(^_^;)
うちは見学会、って感じではなくママ個人が保育園にアポ取って好きな時に訪問って感じなので他のママさんとは鉢合わせしませんでした(´∀`)

  • ぴす

    ぴす

    私も歩きながらなのですがメモ取っちゃいました💦
    鉢合わせなかったんですね!
    そのほうが気楽ですね😊

    • 10月11日