

🐻🐢🐰
生後10日までは日数×10まであげていいはずなので、10日なら100あげてもいいと思いますよ😊
母乳なら大丈夫だと思います✨

はじめてのママリ🔰
あげすぎよくないとか、あげればあげるほど赤ちゃんは飲むんだからとか散々言われてきましたがいらなくなったら寝ますし、泣きやむならと思って普通にあげてました♥️

はじめてのママリ🔰
初めまして^ ^
めちゃくちゃ飲んでくれる赤ちゃん!素晴らしいですね^ ^!
完ミか完母か混合によって考え方が少し変わるかなと思います^ ^
混合だった私の息子の場合ですが、あげすぎると時間が経ってから吐いちゃったり、お腹いっぱい過ぎて苦しくて寝れなくてグズグズしちゃったりしたことがありました。
見極めるのは難しいですが、これから日によって飲む量が変わってきたりもするので、多すぎて吐く可能性も考慮して飲ませて赤ちゃんが寝た後に吐いて窒息しないように顔を横に向けて寝かせたり見守ってあげたり対処できそうなら追加してあげても良いんじゃないかなと思います^ ^
ミルクだと時間を空けるように指導されると思いますが、最近のミルクは母乳と同じように消化吸収されやすくなっていると聞きますし、思ったより早くお腹が空いちゃうこともあるかも知れません!でも毎回2時間おきにミルクをあげるのはさすがに消化器官に負担があるかもしれないですし、お散歩したりして赤ちゃんの気を紛らわせつつ頑張って3時間やり過ごす時も作ってみてはどうでしょうか!
母乳だけだったら1時間とか2時間でも気にせず足してあげてましたよー^ ^
赤ちゃん最高に可愛いですけど、子育ては心配とか不安だらけですよね。相談してアドバイスをもらっても、結局は正解ってあるような無いようなって感じだと思いますし、ご自身の考えに1番近いアドバイスを参考にしたりして、完璧にマネする必要はないと思いますよ!^ ^
コメント