![ぱーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
飲食店で働いているが、社員からの暴言が酷くて辞めたい。理由は暴言による心の疲れ。他に同様の経験があるか相談したい。
7月からバイトで働いてる飲食店を辞めたい
業界未経験で7月から働いてます。ほんっと右も左も分からない状態で今までなんとかやってきました。
家からも近く、子供のことに関しては柔軟に対応してくれてたところなんですが
社員からの暴言が酷くてやめたいです。
「馬鹿」や「使えない」「(小さなミスに対して)なんでこんな考えになるのか思考回路が不明」とか平気で飛び交っていて凄く心が疲れます。
私自身が言葉を選びながら話すタイプなので、こんなド直球の棘だけの言葉を投げる人にビックリしてます。
それが積もってもうしんどいです。
こんな甘い考えじゃダメだとも分かってます。
これに近い理由で仕事を辞めたかたみえますか?
- ぱーん(5歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
言葉を選ばないとかいう以前に人としてどうかしてると思います💦
役職者や店長には相談しましたか?
チェーン店とかだったら、パワハラなどの相談窓口とかはありませんか?😭
ぱーん
店長には相談済みです。店長もその社員に何回も何回も注意してるみたいですが、改善されないみたいです。
チェーン店です。窓口みてみます。