妊活 hgc注射後、排卵後約2週間で生理が始まる可能性があります。排卵や検査薬の影響で変化があるかは不明です。 hgc注射を打ったら、次の日くらいに排卵になりますよね?ということは、だいたいその2週間後に生理が始まるということですか?注射の影響で変化することは何かありますか?(排卵・妊娠検査薬は10日間くらい?ホルモンが反応してしまうのでフライングはよくないということは調べました) 最終更新:2021年11月1日 お気に入り 妊娠検査薬 生理 フライング 排卵 チューリップ(2歳1ヶ月, 5歳6ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 注射を打ってから24〜36時間くらいで排卵なので、次の日が排卵のことが多いです✨ 生理もそのほぼ2週間後に来ますよ。 11月1日 チューリップ 回答ありがとうございます!翌日に排卵したと考えると明日で2週間になるのでドキドキです💦待ってみます😌 11月1日 はじめてのママリ🔰 そうだったんですね😊 2〜3日は誤差の範囲内なので、数日遅れることはあるようですが明日で生理予定日ならドキドキですね!妊娠されていますように🙏💕 11月1日 チューリップ ありがとうございます😭💕なかなか2人目できないので毎月一喜一憂です(;_;)来てくれることを願いつつもあまり考えすぎずに過ごしてみたいと思います! 11月1日 おすすめのママリまとめ 妊娠検査薬・フライングに関するみんなの口コミ・体験談まとめ フライング・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠検査薬・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
チューリップ
回答ありがとうございます!翌日に排卵したと考えると明日で2週間になるのでドキドキです💦待ってみます😌
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😊
2〜3日は誤差の範囲内なので、数日遅れることはあるようですが明日で生理予定日ならドキドキですね!妊娠されていますように🙏💕
チューリップ
ありがとうございます😭💕なかなか2人目できないので毎月一喜一憂です(;_;)来てくれることを願いつつもあまり考えすぎずに過ごしてみたいと思います!