
ミルク汚れの布団の対処法について相談です。吐き戻しで布団が汚れた時、洗えない場合の対処方法を知りたいです。防水シートはお尻側にしか引いていないそうです。
カテゴリ違っていたらすみません!
ミルク汚れの布団、どーすればいいのかわかりません( ˃ ⌑ ˂ഃ )
今朝7時。
いつも通り目覚めた息子にミルクを。
朝は旦那の担当なので私は布団の中でモゾモゾ起きる準備。
すげー!!200を30秒かからず飲んだ!!と喜んでる旦那。
絶対ありえない!と飛び起きる私。
フタがナナメにハマっていたみたいで息子のパジャマ&布団がミルクまみれに(´•̥ ω •̥` ')
とりあえずお湯に濡らしたタオルで息子を拭いて着替え。
布団もタオルとかで拭いてみましたがミルク臭(;´Д`)
敷布団なので洗えないし、どーすればいいのかわからないです( ˃ ⌑ ˂ഃ )
吐き戻しなどした事がなかったので防水シートはお尻側にしか引いてませんでした。
みなさん、大量の吐き戻しやミルクこぼれた時、布団はどーしてますか?
このままだとダニとか怖くて( ˃ ⌑ ˂ഃ )
- あぁちゃま(8歳)
コメント

たまちゃん
布団クリーニングしてもらえる所に
出します。
旦那様、気をつけてほしいですね😂

r
私は布団が汚れないように
敷布団は西松屋で買った
おねしょシーツしてます。
汚れてなくても2、3日に1回は
おねしょシーツ変えるようにしてます!
布団は洗ってもなかなか乾かなくて
乾くまで干してたら雑菌が繁殖するので
汚れると大変ですよね(´・_・`)
-
あぁちゃま
コメントありがとうございます!
おねしょシーツ、お尻側にしか引いてなくて( ˃ ⌑ ˂ഃ )
全面にこれからは引こうと思います(´•̥ ω •̥` ')
この天気だと外に干しても逆に湿気吸っちゃって( ˃ ⌑ ˂ഃ )- 10月11日
-
r
全面にに敷いた方がいいですよ!
旦那さん可愛いですね(*´-`*)- 10月11日
-
あぁちゃま
今日から全面的に引きました!!
ダブルの布団で旦那と寝てるのでダブルの防水シート探すの大変でしたw
病院行き本気で止めるの大変でしたーw- 10月12日
あぁちゃま
コメントありがとうございます!
布団クリーニング!!
便利なサービスがあるんですね!探してみます!
何から何までやってくれる旦那なので文句言えないんですがさすがに30秒でミルクがなくなるって不思議に思わないのか怒ってしまいました(´•̥ ω •̥` ')
たまちゃん
素敵な旦那様ですね💗💗羨ましい!
確かに不思議に思うはずですし
息子さんの顔とか濡れてただろうし…
布団ベタベタなの気づかなかったんですかね?
怒る反面、笑ってしまいそうです(笑)
あぁちゃま
夜のお風呂、授乳、寝かしつけ、全てやってくれるんで助かるんですがたまーにやらかしますw
だから真っ暗での授乳は危険だって言ったのに( ˃ ⌑ ˂ഃ )
何で気づかないかな!?風邪ひいたらどーすんの?って怒ったらさっき息子がくしゃみをしたそうで、俺が風邪ひかせちゃった(´•̥ ω •̥` ')病院連れて行く!と(;´Д`)
勘弁してくれーw(;´Д`)