
幼稚園の面接で子供が集団行動が難しいと判断されました。混乱しています。同じ経験の方いますか?
幼稚園の面接に行って来ました。
初めに子供達だけ別室に連れていかれて子供達の様子を見て色々判断したみたいなんですが、うちの子は少し集団行動が難しいと判断されてまた違う日に幼稚園に行く事になりました。
正直人見知りもしないし、あれ持って来てって言えば持ってくるし特に心配してなかったので驚きと何がダメだったのかわからなくて混乱してます。
次に行った時詳しくおしえてもらおうと思ってますが‥同じような感じで幼稚園受かった人いますか?
- 🔰はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒11🌱
ごめんなさい、経験はないのですが、周りで発語遅めとか成長がちょっとゆっくり?な子は療育と併用して通う子はいましたよ。

はじめてのママリ🔰
受かったわけでなくすみません🙇♀️
まさに今日同じ状況になり、
明日再面接となりました😢
人見知りなくおしゃべりで
○○持ってきて!やお片付けしてとか
ちゃんと指示通るのに💧
確かに面接では最後まで
座ってられなかったし
名前も年齢も答えられなかったけど🥲
-
🔰はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!うちは子供達の様子を見てないので何がダメだったのか全く分からなくて納得がいかないです😢
- 11月1日

ママリ
うちは緊張と言葉の遅れから答えられず、プレと療育勧められました💦
年少から入れるか不安です😓
年少から先生1人だから集団行動や指示に従えるかが大事みたいです。
-
🔰はじめてのママリ🔰
3歳から集団行動ってちゃんと出来るものなんですかね💧出来なくて当たり前だしまだ喋れない子供もたくさんいますよね。なんか入れる前から拒否された感じでなんか嫌な気持ちになりました😔
- 11月1日

はじめてのママリ🔰
家では意思疎通が出来ても、集団の中で指示が通りにくいのかもです。例えば先生がみんなに〇〇しよう!と言っても全く聞いてなかったり、1人だけ自分の世界で遊び続けてたり…
-
🔰はじめてのママリ🔰
確かに何かに夢中になると人の話聞かないところはあります💧3歳児ってそんなものだと思ってました😫
- 11月1日

退会ユーザー
厳しめの幼稚園なんですかね💦
うちも面接今日で2歳10ヶ月の娘がいますが、言葉は遅めです。
面接中も遊びたくておもちゃで遊ぶし、結構自由にしてましたが応募した子全員入れる状況でした!
私立中学とか行くわけじゃないのに、幼稚園でも面接で落とすとかやめてほしいですよね。。
-
🔰はじめてのママリ🔰
そんな厳しいと思わなくてびっくりしました😣
3歳で集団行動なんて出来なくて当たり前だと思っていたのでなんか悲しくて- 11月1日
🔰はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!幼稚園に詳しく聞いてみようて思います。