
母がリフォームの保証人になってほしいと言っていますが、リスクが心配です。皆さんはどう思いますか。
母親から家をリフォームする際の保証人?になってほしいと言われました。
離婚していて歳の離れた弟と住んでいます。
私しか居ないらしくそのリフォームの方も娘さんに頼むかですねと。
もし母に何かある場合私が払うとかそう言ったことは一切無いらしく、ただ名前を保証人を決めてほしいみたいです。母はパートなので保証人がないと借りれる額が少ないらしく私の名前だといけるみたいです、。でも家の保証人、、何かややこしいことにならないか、、15年ローン、母はまだ46歳なのでいいかなと思うのですが、、皆さまどうされますか?😭😭
- み(2歳3ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
連帯保証人ってことですよね?💦
であれば、おかあさんが支払いできなくなった場合にMIIさんに請求がきますよ😖

退会ユーザー
保証人になると言うことはお母様が払えなくなったらmllさんが払うってことになりますよ絶対。
やめておいた方がいい気がします😅ただでさえ今まで断られてたのに自分の時だけお願いしてくるのは嫌ですね😅
-
み
でも母はしっかりしている方なのでお金の面ではややこしくならないとは思いますが、これから手続きなどややこしくなるかなとか思ってしまい、、
マイホーム買う際など審査など引っかかったりしないですかね、、?😞- 11月1日
-
退会ユーザー
もしかしたら引っかかるかもですね!
Mllさんがマイホーム買う際、連帯保証人として契約してたりしてますか?と聞かれる場合があります( ˊᵕˋ ;)💦- 11月1日
-
み
ならやめたほうが良さそうですね😅😅私ではなく自分の兄弟頼ればいいのになと思います、、笑
- 11月1日

らすかる
パートの保証人は辞めたほうが良いです。
仮に特約つけてお母様がお亡くなりとか癌になったらチャラになるのに入ったとしても失業したとかだと保証人に支払いが回ってくる可能性あるので。
もし、旦那さんがいいよって言うならなってもいいと思いますが、
独断では受けないほうが良いと思います。
-
み
支払いについてはなんとかなったとしても後々ローンなど私達に関係してくるのが不安で😩😩
旦那もやめたほうがいいんやない?って言ってますが何か母の力になりたいのもあり迷います、、- 11月1日

ままり⭐︎
断ります。
名前だけの保証人で借りれる額が変わるとかあるんですか💦?
連帯保証人なら絶対支払い義務あります。ローン組んでまでリフォームするなら安い賃貸に移った方がいいのでは😓
-
み
ですよね、、
多分保証人だとは思いますが、名前かしてもらえればかりれる額が多くなるからお願い!って感じで😅😅
そんなに軽いものなのか疑問です😅- 11月1日

はじめてのママリ🔰
リフォームローンの保証人ですよね?
主さんは持ち家ですか?
今後家を建てるご予定があるなら、保証人になられてることは審査に影響しますよ💦
-
み
持ち家ではないです、、建てる予定はあります!なのでお金の面どうこうよりこれからのローンなどにひびいてくるなら考えた方が良さそうですね😞😞
- 11月1日

mu
アパートの保証人でも家賃の支払義務が発生します。何の責任もない保証人なら、そもそも保証人は必要ないと思うので、何らかの責任が生じると思います。契約書類をきちんと読んだ方が良いです。
自分でローンを組みたい時やご主人のローンの保証人(連帯債務者)になる時に審査で落ちる可能性が高いです。
一般的に保証人を付けて借入額が増えるということは、保証人に連帯債務(契約者が支払えない場合に支払義務がある)が付く場合です。お母様の収入だけでは返済が難しい金額だから、保証人を付けて増額するので。親子ローンのようなものかと。。。
良く話し合って、ご主人にも相談しないとややこしくなります。本当にただの名前だけなら良いのですが💦
-
み
確かに、、名前かしてもらえたら借りれる額もあがるしお願い!って感じで、。
免許証と保険証と書類提出があるみたいです、。自分でも住宅ローン組んだことはないのに不安です😅😅
親子ローン、、なんだか後々ややこしくなりそうですね、、
旦那はそんなんやめておいた方がいい!って感じです😅- 11月1日
み
母はしっかりしている方なのでややこしいことはないかとは思いますが迷っています、、
私が働いていなくても保証人でいけるのですね、、
これは私がマイホーム買う際も何かマイナスになったりするのでしょうか?行く行くはマイホーム買いたいと思っているので審査など調べられたりしないかなと、、
はじめてのママリ
そのローンがどのようなものなのか分かりませんがマイホームのローンのように団信など入っているならいいとは思いますが病気などをしたときにローンが残り払わないといけないとなったりするのが怖いですよね。
お金がないからローンにするんでしょうし・・
働いてるから返せるってことですよね。
それができなくなった時が一番やばいかと・・