
義両親と娘を含む5人で一泊旅行を計画しています。部屋を分けるか悩んでおり、気を使わずに過ごしたい気持ちがありますが、別々の部屋にすることが普通かどうか迷っています。皆さんはどうされますか。
義両親と一泊旅行に行くことになりました。
人数は娘を入れて5人。
日頃のお礼を兼ねて、私達が招待しました。
そこで、部屋を分けるか悩んでいます。
気持ち的には、ずっと気を遣うのは疲れるので
寝る時くらい別部屋がいいのです。
でも当日、「え?別なの??」ってなるかな…
普通はこういう時って一緒の部屋にするもんなのかな…
と悩んでいます💭
皆様ならどうされますか??
- robin(2歳7ヶ月, 5歳10ヶ月)

moon
100別の部屋にします😅

マママリ
義両親と旅行なんて素晴らしいですね😊
私なら寝るときは別部屋にします!
こっちも気を遣いますが
義両親も気を使うと思うので!
楽しみですね😊

YK
旅行いいですね!!
私なら義両親とは、別部屋にします。義両親にとってもずっと一緒はしんどいと思いますよ😌
夕飯の後の晩酌は、どちらかの部屋に集合して🍻寝る時は自分たちの部屋に戻るってパターンが理想です✨

退会ユーザー
なんて良いお嫁さん👏🏼💜
でも、私は寝る部屋は別ですね(笑)
あっちも同じ部屋は嫌だと思いますよ😅

退会ユーザー
絶対別です😣
こっちも気遣うし、義両親も気遣うと思うので!

K.mama𓇼𓆉
200%別部屋にします、してます😊

がーこ
別室にすると思います。
自分もだけど、義両親も、特に義父さんがお嫁さんと同室ってのは気を遣うかなーと思います☺️

ぷーたん
絶対別の部屋でいいです!!
わたしは一緒にされて1mmもゆっくりできませんでした。笑

はじめてのママリ🔰
別にしました!
お互いそのほうがゆっくりできると思います😊

かつぶしまん
別にします😁
こどもがまだ夜泣きするかもしれなくて迷惑かけるといけないので〜😣と言っておきます🤣

はじめてのママリ🔰
世帯で分けるので別です!
別の方が義両親もゆっくり出来ると思いますし、義父もお嫁さんと同室は気を使うんじゃないかなと💦

robin
皆様コメントありがとうございます!
まとめての返信ですみません💦
「別部屋にする!」という意見が100%でとても安心しました😮💨✨
義母が寂しがるかな〜神経質な嫁って思われるかな〜と不安でしたが、皆さんのおかげですんなり決断でき早速別部屋で予約しました(笑)
ありがとうございました😊
コメント