※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

砂場のない公園での砂遊びについて相談です。公園の砂場がない場合、遊具の下で砂遊びをしてもいいでしょうか?他人に迷惑をかけないように気をつけているが、非常識でしょうか?

砂場のない公園での砂遊びについて意見下さい!

砂場のない公園でも、すべり台の下や遊具の下が砂になってること多いですが、そこで砂場道具で砂遊びはOKですか?NGですか?

個人的には、2歳の息子がお砂大好きなので
人のいないor少ない時には
砂場がない公園の場合は遊ばせてます😢
遊び終わったら足で平にならします。
もちろん、遊具や道路に砂を撒かないようにしています。

人が多い公園ではやらないように言っています。

他人に迷惑かけないと思っているのですが、非常識ですかね😢?

コメント

はじめてのママリ🔰

近くの公園はみんなそこでお砂遊びしてますよー^ ^
滑り台のすぐ近くでしないなど気をつけていれば私はいいかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かった😆
    安心して遊ばせられます!

    • 11月1日
ユウキ

お砂遊びしちゃダメなんですか😂砂場ない時は普通に遊んでますが(もちろん、人がいないときですが)嫌がる人もいるんでしょうか💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやがる人いるのかな…?と突然不安になってしまい…
    でも、そこでお砂遊びする人いて良かったです😆

    • 11月1日
deleted user

遊具での遊びの邪魔や危険にならない位置なら、過度に荒らさなければ良いのでは?と思ってます。
滑り台の邪魔になるとか、鉄棒で揺れたら蹴ってしまう位置とかはアウトです。
それで怪我しても、砂場じゃない所で遊ばせてた方が悪いけど、怪我させた方も申し訳ない気持ちになるし、なんかモヤモヤする原因になりますし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他のお友達が、その場にいない場合でも
    すべり台の下とか、ブランコの所など、誰かしら遊んでる場合危ない所ではやらせないようにしてます😆
    コメンとありがとうございました!

    • 11月1日