![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療で久しぶりの陽性反応。心配な化学流産経験あり。排卵日確定、高温期11日目、生理予定日3日前。線の濃さや病院受診のタイミングについて情報を求めています。
化学流産の質問です。※フライング検査のため検査薬の画像あります
今回不妊治療で久しぶりの二本線を見ることができました。
ですが、去年化学流産してることもありとても心配です。(フライングに関しては批判なしでお願いします🤲)
排卵日は病院で診てもらっているのでほぼ確定しており本日高温期11日目、生理予定日3日前です。
これくらいの時期の方、線の濃さどれくらいでしたか?
また、化学流産だとすればあと2.3日くらい経ってから薄くなっていくのでしょうか?
また、どれくらいで病院受診されましたか?
コメントお待ちしてます🥺
- 初めてのママリ(生後6ヶ月, 2歳1ヶ月, 6歳)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私が化学流産した時は高温期15日目で濃い線、翌日一気に薄くなっていました💦不妊治療していたらだいたい生理予定日1週間経過してから来るように言われることが多いかと思います。
![ぽりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽりん
化学流産した時は何回しても線が濃くならずでした💦💦
![S (22)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S (22)
人によってさまざまなのをよく見ます、、。
線がしっかり濃くても化学流産だったり、胎嚢が見えなかったり。検査薬だけでは正直わからないかと💦
コメント