
2歳の上の子がイヤイヤ期で大変。YouTube依存になり、どこまで許すべきか悩んでいる。対処法を教えて欲しい。
子供のわがまま?イヤイヤってどこまで許してますか?
2歳の上の子が絶賛イヤイヤ期で大変です😭
朝起きたらすぐYouTubeつけろと言う、下の子のミルクが終わってからねと言ってもイヤー!っと言いギャン泣き🥲
仕方なく、見せると大人しくなるのでついYouTubeに頼ってしまい、YouTube依存になってしまいました💦
でも、ダメと言ってもイヤイヤでギャン泣き、買い物でもギャン泣き💦
どこまで子供の言うことを聞いていいのか分からず。泣
皆さんはどうしてますか?対処法とかも教えて欲しいです
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
そのころは難しいですよね😣最近でもなかなかうまく切り上げにくいときありますもん😅

退会ユーザー
息子はイヤイヤ期ひどくて、聞く耳もたず、ぎゃー!と泣いてひどかったのですが、、、
2歳半ころからは、ダメな理由を説明して、考えさせてましたよ。
それで、だめたと分かっても息子が折れれないときは、今日はいいけど明日からはダメだからね?と妥協点を見つけたりしてました。
抱っことか、着替えさせてとか、甘えてるわがままは許してますが、体に悪いこと、危ないこと、迷惑になることは、かなり説明して辞めるよう促してます。
おもちゃであそんで、ご飯食べない、着替えない等、微妙なのは、根気よく声かけするしかない‥と格闘してます。
めちゃくちゃわがままで、イライラしてます😭
はじめてのママリ🔰
これ見たらおしまいね。とか◯◯したら見ようね。
とかなるべく他のことに注目させたり、やらせるようにしたらどうですか?