※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳量増やすために頑張っていますが、搾乳後に赤ちゃんが起きた際、40g飲めたので差し乳になったか不安です。おっぱいは張らず、生後2週間です。

母乳量増やすために頻回授乳頑張ってます。
今日中々起きなくて授乳間隔が3時間開いたので搾乳してみたら30mlしか取れませんでした。その直後に赤ちゃん起きてしまったので左右5分ずつ吸わせてスケールで測ってみたら40g飲めてました。
これって差し乳になったっていう認識でいいんですかね?😣
ちなみに3時間開いてもおっぱいは全く張らずふにゃんふにゃんだったのでぐいぐい押して絞り取る感じで搾乳して30mlでした。生後2週間です。

コメント

ぴょん

差し乳になったのかもしれませんし、そもそも搾乳より直接飲んでもらう方が母乳の出がいいように思うのでそのせいもあるのかなと思います!

はじめてのママリ🔰

産後からおっぱい張らなくてふにゃふにゃです🥲
搾乳しても20mlの時や50mlの時などまちまちです。
搾乳量よりも直接吸う方が多く飲めているようですよ😊
母乳量増やしたいと思って、生後2週間に桶谷式へ相談に行ってから直母→搾乳を毎回やって、残ってる母乳をしぼりきってました❗️
それを10日間ぐらい続けているとちょっとずつ搾乳の量は増えてきました‼️
ちなみに、娘はよく寝る子で生まれてから3週間ぐらいまで4~5時間寝てしまい、授乳回数は6回ほどしか無かったです😅