
3歳児の息子がイヤイヤ期で、自分でできることも手伝ってほしい様子。買い物中に猛ダッシュし、心配しています。他のお子さんはどうですか?
3歳児の息子の行動についてお聞きしたいです。
イヤイヤ期継続中なのか、意思疎通ができるようになってからいくらかイヤイヤおさまったかなと思ってたのですが最近また復活…いや前より増したように感じます💦
お着替えも1人で出来るのに「お母さん着替えさせて〜」。
ご飯を出しても「これ嫌だから食べない」、お片付けしよね〜と言っても「やーだー!」歯磨きしようね〜と言っても「やーだー!」🤦♀️の毎日。
更に買い物に行くと店の中を1人で猛ダッシュして、いなくなるという…「お店は他のお客さんもいるから走ったら危ないよ」と言って「わかった!」とその時は言うものの、また別日に同じことをします😭
毎日私はぐったりです(--;)
土日には旦那さんもいたのですが、旦那さんも何であ〜なんだろう?と…
私の子育ての仕方が悪いのでしょうか。。。
いつか落ち着くのか心配です💦
来年の春から一応幼稚園入園の予定ですが心配です💦
皆さんのお子さんはどんな感じですか?
- poco
コメント

ダッフィー
うちの子も3歳児ですがわかります…
ホント大変ですよね。。
何しても嫌だって言われますよ。。
買い物行っても勝手にあちこち行くので落ち着きもないですし。。
心配で子どもの発達支援センターとかもいきましたが、何も問題とかありませんでしたが。。
poco
コメントありがとうございます✨
3歳児てそんな感じなんですかね?💦私も障害あるのかな〜と疑ったこともあります😓お互い大変ですが、きっといつか落ち着きますよね😂きっと…笑ありがとうございます🙇♀️
ダッフィー
いえいえ★!
それに男の子だから尚更元気なんですかね( `・ω・) ウーム…
ありますよね、やっばり。。
頑張りましょ( *˙ω˙*)و