※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子が3ヶ月ほど鼻血がよく出る。止血後も再発するため心配。原因は乾燥や鼻を触ること。耳鼻科を受診するべきか悩んでいる。

2歳の子が、3日に一回くらい鼻血が出ます💦
もう3ヶ月ほど鼻血がよく出ます。

急にタラーと出てきて5分くらいで止血したらもどるんですけど、ハイペースで鼻血が出るので心配してます。

ネットにはほとんど問題ないとか、乾燥、鼻の穴を触ってる
などの原因が多いと書いてあるので、耳鼻科に行くのをためらってます。
こんなんで病院に来たとか思われそうです

みなさんなら耳鼻科行きますか?
様子を見ますか?

コメント

ママリ

耳鼻科で1度診てもらいます😭心配なので😢💦

deleted user

しょっちゅう鼻血出してる時ありました!

保育園にお迎え行ったら、両方ティッシュ詰めてあったり😂

寝起きも、布団血だらけとか…

この時期、乾燥もあり、一度出たら、かさぶた?みたいになり、むず痒くて、擦ったりほじったりでまた出血🩸みたいです。

耳掃除で、耳鼻科に行った時に心配ないよ!と言われました。

加湿をして、鼻を触らないよと伝えて、様子見てたら、今は治りました!

deleted user

2歳半の息子が週1〜2ペースで出してます。
寝てる間の知らない間に出てて朝顔が血まみれだったこともあります。
小児科で予防接種ついでに相談したらすぐ止まるなら心配いらないと言われたので様子見てます💦

ゆり

友達の子どもも3日に一回鼻血が出て病院に通っていますが、原因不明で大学病院で検査していましたよ。