※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらもち
お仕事

教員の方で復帰してから1年以内に妊娠発覚した方いますか?😳

教員の方で復帰してから1年以内に妊娠発覚した方いますか?😳

コメント

ママリ

妊娠しながら復帰しました😅

  • さくらもち

    さくらもち


    コメントありがとうございます!
    復帰してから何ヶ月で産休入りましたか?😳

    • 10月31日
  • ママリ

    ママリ

    この4月に復帰して、有給と権利も込みで8月から産休に入りました!10月に出産しましたー👶

    • 10月31日
  • さくらもち

    さくらもち


    そうなのですね!✨
    出産おめでとうございます💕

    ということは妊娠4ヶ月あたりで復帰されたということですか?😳✨

    • 10月31日
  • ママリ

    ママリ

    そうです🙂
    3月には心拍確認出来ていたので、管理職には妊娠を伝えて担任を外してもらいました😌

    • 11月1日
  • さくらもち

    さくらもち


    返信遅くなりすみません💦

    最後の生理から考えて恐らく予定日が6月下旬〜7月上旬になりそうなのですが、心拍確認できたら伝えた方いいですよね😖✨

    • 11月2日
  • ママリ

    ママリ

    来年度の人事のこともあるので、管理職には伝えてた方がいいと思います!

    • 11月2日
  • さくらもち

    さくらもち


    そうですよね✨
    すぐに伝えたいと思います☺️

    ちなみに管理職以外にはどのタイミングで伝えましたか?😶

    • 11月3日
  • ママリ

    ママリ

    4月の時点で学年の先生には伝えました🙂
    支援だったので、走り回る子や手が出る子のクラスにならないように配慮して頂きました💦
    全体には安定期に入ってから伝えました!

    • 11月3日
  • さくらもち

    さくらもち


    私も学年と教科の先生方には早めに伝えようと思います😖✨
    ありがとうございます😊💕

    • 11月3日