

退会ユーザー
画像がないですよ🥺💦

はじめてのママリ🔰
貼りますれていました💦💦

退会ユーザー
このエコーだけみると羊膜のほかにNTぽくみえるものもありますがエコーは角度にもよりますし、先生からなにもいわれてなければ大丈夫なのかな?とおもいます🥺💦ただ先生でもしっかり計測できる先生ってかなり少ないみたいなのであまり気にしないほういいかもです!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦💦
11週ごろに転院したので
じっくりみてもらえてたかなぁと不安で😰💦
18週の胎児スクーリングで
心臓に穴があるかも?!と言われたのもあって、、、😭- 10月31日
-
退会ユーザー
そうなんですね😭それはかなり心配ですね😭💦心臓のほうはそのあとどうですか??- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
エコーの写り方もあるから
経過観察で!とは言われていますが、、不安で💦
それからまだ言ってないので
わかりません💦
来週健診です。。- 10月31日
-
退会ユーザー
そうなんですね💦💦
なんともないといいです💦💦
ただもう22wですしなにがあっても赤ちゃんが生きててくれる以上産むのみなのであまりネガティブなこと考えずに調べたりもせずにいるほうがメンタル保たれるとおもいます😭わたしも1人目23wでとある疾患を疑われたことがあってそのとき生きた心地しなかったので気持ちわかります😭🙏🏻- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、、!
検索魔になってしまうのでほどほどにします😰😰
そのまま出産を迎えるのは不安ですよね😭- 10月31日
-
退会ユーザー
わたしはそのあと胎児スクリーニング受けて疑い晴れましたがそのときに心臓の疾患もみてもらいました!なので心臓系もエコーで見れる部分が多いとおもうので次の検診までとりあえず忘れましょう😭😭- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
様子見といわれましたが、
健診のエコーじゃわからないですよね😳💦
後期にもスクリーニングありますが、そこまで経過観察ってこともあるんですかね🥶😱- 10月31日
-
退会ユーザー
わたし最初疑われたときふつうのエコーでしたよ!そこで心臓みてもらって心臓は大丈夫といわれたのでふつうのエコーでもみれますよ!それにスクリーニングってふつうのエコーを時間かけてやるってだけなので性能?は変わらないので😭😭穴だと大きさとかは産まれないとわからないからだとおもいます💦💦- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
普通のエコーで心臓の詳しい部分まで見えるんですね😳
穴の大きさは生まれてからなんですね😳- 10月31日
-
退会ユーザー
みれるとおもいます!いまはエコー自体性能いいので🥺わたしはいつもの検診で血流の流れ?とかお部屋が4つあるとかみてくれてました!!ただなんの病気に関してもですが100%ではないので産まれてから発見されることもありますね🥺💦- 10月31日
コメント