
婦人科の先生に産み分け希望を伝えるのは可能ですか?怒られたりしますか?先生に伝えた経験のある方いますか?
2人目妊活始めようと思っています。
産み分け希望を婦人科の先生に言ってもいいんですかね?😅
※嫌な気持ちになる方いらっしゃいましたら申し訳ありません。スルーしていただけたらと思います。
1人目は、夫が女の子希望だったのですが、私は男の子希望だったのでこっそり自己流で産み分けして成功しました(笑)
もし2人目授かれるなら、次は女の子を産んであげたいなあと思っています。
1人目のとき、生理不順で病院でお薬をもらって妊娠できたので、たぶん今回も生理不順だし基礎体温ガタガタだし同じだろうねーって事で次、生理きたら受診してねって先生にいわれているですが、その時に先生に、女の子希望の事を伝えたらアドバイスもらえるのでしょうか?
怒られたりして😭
先生に伝えた方いますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠6週目, 妊娠6週目, 4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
産み分け対応している病院ではないですか?
私は産み分け対応の病院でしたので2人目通院しながらタイミング見てもらって女の子の産み分けしました!

ママリ
こっそり自己流で産み分けして成功に笑っちゃいました🤣💗
1人目も2人目も生理不順で婦人科に通い、お薬服用&タイミング法で妊娠しました!
病院では排卵の前日や当日にタイミングをとるように指示されるのですが、2人目は女の子希望だったので、排卵2日前とかアドバイスほしいなぁと思い、産み分けについてさりげなく聞いたら『産み分けなんて迷信だよ〜👋』と言われ、それ以上聞いたり相談する勇気がなかったので、先生に聞くのは諦めました😂
産み分け対応の病院でないと聞きにくいですよねぇ…まずはさりげなく聞いてみるのはどうでしょうか🥺
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💕😂
やはり先生によって考え方違いますよね〜💦
さりげなく聞いてみます!😁👍- 10月31日
はじめてのママリ🔰
対応とかがあるのですね!
今ホームページ見たのですが、どこにも産み分けの事は書いてありませんでした。。
tままさんが病院から指示受けたのはタイミングだけですよね?
はじめてのママリ🔰
タイミング指導とピンクゼリー処方されました!
はじめてのママリ🔰
ピンクゼリーも処方されるのですね!!
産み分け希望、言えそうだったら言ってみます😁✨ありがとうございます!