 
      
      
    コメント
 
            まな
私は12月に出産だったので赤ちゃんは短肌着、長肌着、ロンパースにおくるみ、帽子でしたね´◡`
私は普通の格好でした´◡`
入院した時の格好ですね…笑
 
            basil
普段着の中の、少しキレイめのものを着ました!
退院時に院長先生と写真撮ることがわかっていたので☆
赤ちゃんはおくるみで包んだし、その後は家に帰るだけだったので、普通の(でも新しい)服でした。
- 
                                    Gママ 写真撮るなら少し意識しますよね(*^^*) 
 そうですよね、おくるみに包むから普通ので良いですよね!
 ありがとうございます(*≧∀≦*)- 10月11日
 
 
            なーぽん
私は夏だったので、自分は前開きのワンピース、子供は半袖ロンパースでした🌠
ベビードレス買っても着るのは退院日とお宮参り、お食い初めぐらいだろうし男の子だからフリフリに抵抗あって買いませんでした🙆
- 
                                    Gママ ベビードレスの購入悩んでたところだったので、とても参考になりました! 
 ありがとうございます(*≧∀≦*)- 10月11日
 
 
            くま
娘も私も普通の服でした。
一応、娘には可愛らしいものを着せたんですが、おくるみで全く見えず、、笑
私は入院したときに着ていた服なのでシワシワになっちゃってました。
- 
                                    Gママ 子どもにはかわいいのを、 
 自分はとりあえずあるものをって感じになりますよね(((^_^;)
 ありがとうございます(*´∇`*)- 10月11日
 
 
            2児のママ、昼までゆっくり寝たい
5月生まれなのですが、
私は普通の格好で息子にはタキシード着せました(^o^)/
写真が懐かしいです(๑>◡<๑)
- 
                                    Gママ かわいいですね(*≧∀≦*) 
 貴重なお写真、ありがとうございます♪- 10月11日
 
- 
                                    ♡piyo.piyo.mama♡ 
 うちの長男も全く一緒でタキシードでした♡
 
 長女に限っては夏だったので、
 肌着と薄手のおくるみ。笑
 今回の子も普通の、、しかもお下がりしか用意してません。笑- 10月11日
 
- 
                                    Gママ 
 お2人ともタキシードなんですね♪
 私も男の子の予定なので、参考にさせていただきます(*´∇`*)
 ありがとうございます(*≧∀≦*)- 10月11日
 
- 
                                    2児のママ、昼までゆっくり寝たい 
 同じだったんですね〜(〃ω〃)
 一目惚れで買ったんですよ(๑>◡<๑)
 
 下の子達はそうなりますよね(笑)- 10月12日
 
 
   
  
Gママ
わかりやすく教えていただき、
ありがとうございます(*≧∀≦*)