上の子が2歳で保育園に通っているので、車に貼るステッカーはkidsincarが適していますか?
カテ違いなら、すみません。
車に貼るステッカーなのですが
2人目が産まれるので車にを買いました。
それに貼りたくて相談なのですが
Babyincar と kidsincarはどちらを貼るべきでしょうか?
上の子が12月で2歳になります。
下の子は、11月に産まれます。
上の子は、保育園に行ったりと車に乗る回数も
多いです。そうゆう場合は、kidsincar に
するべきなのでしょうか?
素朴な質問ですみません。よろしくお願いします。
- 3mama🐥(7歳, 9歳, 10歳)
コメント
ちゅん☆
見やすいのが1番だと
思います!
あたしのリラックマの
ステッカーは太陽でやられて
もう真っ白です💦
ピョンピョン
小さい子が乗ってるから安全運転してますと知らせる物なので、どちらでも大丈夫だと思います❤️ 事故が起きた時に伝えるため…などの説もありますが、それであれば乗る時に毎回誰が乗ってるのか表示しないと意味なくなっちゃいますからね💦
-
3mama🐥
なるほどですね!!
わかりました( ˙︶˙ )ゝ
ありがとうございます😊💕- 10月11日
あーちゃんまま
baby&kids in car というステッカーもありますよᐠ( ˆ࿀ˆ )ᐟ
-
3mama🐥
そーなんですか??😳
ちょっと探してみます😍- 10月11日
-
あーちゃんまま
あたしが見たのはメルカリでハンドメイドで可愛く作ってる人がいて、お店じゃなくてこっちで買えばよかった…と後悔しました😂!- 10月11日
-
3mama🐥
メルカリ安いですもんね!
メルカリ最近開いてなかったので
開いてみます( ˙︶˙ )ゝ- 10月11日
3mama🐥
色褪せちゃいますもんね😵
見やすいやつにします💕