※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

排卵に向けた卵胞チェックをクリニックで受けたいけど、通院回数やタイミングが分からず不安。子供がいるため一緒に行くことは可能か。教えてください。

今回リセットしたらクリニックで
次回の排卵に向けての卵胞チェックを
してもらいたいなと考えておりますが
その場合やはり週に何回かクリニックに
通わないといけないことになりますよね?
またどのタイミングでクリニックに行けばいいのかも分からないです。

普段平日はまだ子供が保育園や幼稚園に通って
おらず家にいます。
クリニックに通う場合一緒に連れて行ったりしてますか?

分からない事だらけなので
教えて頂きたいです!!

コメント

S (22)

2人目が病院で卵胞チェックとhcg注射を使ってました!
不妊治療専門ではないですが、
本院が不妊治療を主にしている病院でしたので結構積極的に不妊治療もしてくれるようなところでしたが、
子供も一緒に連れて行ってました!保育園行ってないのと、誰にも預けることが出来ない為です😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!!
    やはり通いとお子は同行ですよね😅
    出来れば自然妊娠を望んでいて卵胞チェックのみでもしてくれるんでしょうか🤔

    • 10月31日
  • S (22)

    S (22)

    病院の方針にのるかな?と思います!異常なければ薬使わないところもありますし、
    使いたくない場合先生に言えば大丈夫かと思います!

    • 10月31日