
コメント

あちゃん
私もお友達のお洋服が紛れて入っていましたが洗ったりすると嫌がる人も
いるのでそのまま袋に入れて返しましたよ🌟
洗うなら別の方がいいかもです😅

はるひ
自分の子供のものとまとめて洗濯機に入れて回してます。
(洗濯機の容量の都合で大人とは別に回してるので)
-
ねんど
子どものと一緒に回してるんですね😊
ありがとうございます!- 10月31日

はじめてのママリ
一緒に洗濯機で洗ってますよ🙋♀️
-
ねんど
どっちがいいかなと思っていましたが、1個だけ別ってなるともったいないような気もして💦
一緒に洗ってよかったら助かります😣
ありがとうございます!- 10月31日

かりん❁
一緒に洗濯機で良いと思います☺️
気になる方はもう一度自分で洗うと思います💡
-
ねんど
そうですね、もう一回洗ったりもしますよね!
自分だったら洗うと思います😄
ありがとうございます!- 10月31日

退会ユーザー
普通にいつも通り洗って、新しい袋に入れて保育園に持っていきます!
気になるなら自分で洗う方もいますし、洗わない人もいるので難しい問題ですが😖
特に土日挟むなら絶対洗ってあげます!匂いが付いてしまったら可哀想なので😭(うちの子が通ってる保育園は保育園で水洗いを一度してくれます!)
-
ねんど
それぞれ感覚ややり方なども違うと思うので本当に難しいです💦
明日日曜日で今日はカレーうどんがメニューだったので結構汚れてて💦
完璧には落とせないかもしれませんが洗って返そうと思います!
ありがとうございます!- 10月31日

さーちゃん
汚れ物よく入れ替わってます😂
他の子のが入ってたら一緒に洗濯しちゃいます!
逆にうちのが返ってくるときも洗濯された状態で返ってきます!
汚れたまま返ってくるより全然ありがたいと思ってますが、一応返ってきたものは一度我が家でも洗濯してから仕舞うようにしています😊
-
ねんど
時間が経つと汚れも落ちにくくなりますしね😣
今日のメニューはカレーうどんだったのて特に💦
私も洗ってしまうと思います!
ありがとうございます!- 10月31日

まっちゃん
よくあります笑
いつも普通に大人のものと一緒に洗って返してます~。
うちのも他のお友達の所に行くことありますが、皆さん洗って返してくれますよ☺️
ねんど
確かに嫌な人は嫌ですよね💦
洗うにしても一緒か別か迷ってました💦
今回は結構汚れているので洗うことにします😄ありがとうございます!