![ママリ👶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児中は髪を染めてはだめですか?育休中、四六時中休みなしの育児をリフ…
育児中は髪を染めてはだめですか?
育休中、四六時中休みなしの育児をリフレッシュしたくて、髪を染めました。
美容院にはカットだけ行き(カラーすると時間かかるから)、カラーは家でセルフで染めました。
土日に来客と、出かける予定があり、髪もプリンで限界だったので、人に会って、育児で大変なんだろうなぁと思われたくなくて今日染めました。
その間娘を旦那にみてもらっていたのですが、旦那に「なんで俺は仕事で疲れて帰ってきてるのに、自分のおしゃれを優先して子どもを任せるの?」と言われました😫
身だしなみだと答えたら「だったら黒に染めれば染める必要がなくなる。ありのままでいい。プリンだって僕は気にならない。そんなに人はきみのことを見てないのに自意識過剰。」といわれました。
ちなみに私は旦那に手伝ってもらうことなく1人で染めましたが、旦那は私に毎月染めてもらってます。その間私は娘をバウンサーにのせてあやしながら…旦那は染めてもらってる間ゲームしてます🤔
そのことも言ったら、「僕は白髪染めだから、話がちがう。」と。
みなさんは髪染めてますか?
リフレッシュにそういうおしゃれってしちゃだめなのでしょうか?
- ママリ👶(3歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
美容院で染めてますよ!
友人も染めてますし、旦那さんの言い分はよく分からないですね💦
主婦のこと舐めてるのか?ってムカつきます😂
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ちょっと旦那さん…ってなりました😅
髪染めてますよ!美容院に行ける頻度は減ったのでプリンが目立ってからって感じですが、その間娘は旦那にお願いしてます!
美容院ではなくセルフで頑張ってるのに、それは酷いなあと思ってしまいました😅
それにリフレッシュしないと娘さんにもイライラとか伝わりますから私はおしゃれするべきだと思います☺️!
-
ママリ👶
ありがとうございます😭
染めるくらいなら黒でいいって…黒を好むならまだしも、そうじゃないなら、おしゃれするなと言われてる気がしちゃいました😭
おしゃれしてもいいですよね?!勇気出ました❤️- 10月31日
![あっしゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっしゅ
旦那さんの言い分凄いですね😰
私は髪も染めてますし、有難いことに
やりたい事はある程度やらせてもらってます。
人がきみを見ていないじゃなくて
自分の気持ちとして、身だしなみを整えたいのに
なんで伝わらないのですかね??😮💨
育児大変なんだろうなぁと相手に思われるのってなんだか嫌ですよね。分かります。
今回の件に関しては、全面的に旦那さんにはぁ???って感じです😌
-
ママリ👶
ありがとうございます😭
私の妹も、子持ちですが、美容院・マツエク・趣味と自由をもらっています。それを伝えたら「妹ちゃんは働いてるから。」って😫いや私も正社員だけど育休中〜💦育休中は自分のために休んじゃだめなんですかね?旦那のお金使うわけじゃないのになぁと思ってしまいました。- 10月31日
![こけこっこー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こけこっこー
もうムカつきすぎて絶句ですね😊アンタが自分の子供を見ずに仕事に集中できてんのは誰のおかげだ?と言ってやりたいです。そんな毎日毎日休みもなく頑張っている人にかける言葉ではないですよね😊もちろん仕事もストレスが多く大変なのはわかってますが、仕事は休憩時間が確保されてますよね、こっちは休憩もなにもあったもんじゃないのに💢
-
ママリ👶
ありがとうございます😭
普段は娘のこともよくみてくれるのですが…疲れてるとだめで。でもそれっておかしいですよね!こっちは疲れてても育ててるのに、自分は疲れたら妻に任せるって!- 10月31日
![𝒪𝓏𝒾 .*:゚ふさお=トランクス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝒪𝓏𝒾 .*:゚ふさお=トランクス
旦那さんの言い方ムカつきますね🧟♂️
なんでママになったらオシャレしちゃダメなんでしょうか?🤔
そんなことぐらいで
自分のオシャレ優先とか言われてたらやってられないですよね🤷
髪も好きな色に染めるし
ネイルもするし…
オシャレ好きなのでそんな言われ方されたらうちは離婚案件の大喧嘩になりそうです🤣
というか…旦那が子ども見るの当然ですよね?
父親なんですし🧟♂️
しかもそんな短い時間!
仕事で疲れてるしって
こっちもずっと育児して疲れてるんですけどって感じですよね!🧟♂️🧟♂️
仕事持ち出されると腹たちます🤣
-
ママリ👶
ありがとうございます😭
働いてれば何してもいいそうです💦旦那と私の条件が同じなら文句はいわないそうです。。私、いま育休中なのですが(正社員)育休中は育児に専念すべし!なのだそうです。束の間の休息すらもらえないの?と思ってしまいました。- 10月31日
![まいたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいたろ
家事、育児も仕事なんですけど🙄
ヘアカラーなんて1時間もかからないくらいでしょ?
家でやってるだけありがたく思え!って感じですね🙄
てか白髪染めだから違うって意味わかりません( ・᷄д・᷅ )
逆にあなたの白髪なんて誰も気にしてませんからー😏😏
-
ママリ👶
ありがとうございます😭
そうですよね、仕事ですよね…そして、育児と家事って、仕事2つですよね。
染めてもらってて当然なのが理解不能です。。- 10月31日
![かびごん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かびごん
白髪染めもカラーも染めてるから
一緒な気がしますが...(笑)
男性は見なくても女性は結構
髪の毛見てると思いますしね🥺
髪の毛染めることにより
女性はモチベーションアップするし
私は全然ありだと思いますよ🤎🤎
-
ママリ👶
ありがとうございます😭
用途がちがう!といわれたのですが、
白髪染め→白髪を黒く染めて均一にする
カラー→プリンを均一にする
で、身だしなみとしては同じではないかと、私も思いました🙄
染めるとモチベーションあがりますよね!😍- 10月31日
![娘のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘のママ
月イチで染めてますよ!😂
なんならフットネイルだって行ってます(笑)
ご主人の言い分が意味不明すぎて絶句です
ぜひとも直接お話させてもらいたいくらいです(笑)
こっちだって寝不足でお前以上に疲れてるわ!と切れていいです。
-
ママリ👶
ありがとうございます😭
月一美容院ですか??私はセルフで月一なのですが、ぶつぶつ言われます😫
フットネイルいいですね!私も行きたいけど、「裸足にならないのにお金かけてどうするの?」といわれそう。。
そうですよね、寝不足ですよね、ずっと🙄- 10月31日
-
娘のママ
月1美容室です!
白髪染めも兼ねてますが😭(笑)
見たときに自分でテンションあげるためですよね🤔笑
本当はハンドしたいですが、流石に子育てもあり一歳までは自粛中です😭(笑)
こっちのほうがはるかに疲れてますよ、確実に!
相手の息抜きにしてることもブツブツ言い返します!!😂- 10月31日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
髪染めてますよ〜!
育休中くらいしか派手な色にできないので2ヶ月に1回くらいのペースで行ってます🥺
最近はインナーカラーやイヤリングカラー、グラデーションカラーしてます☺️
私なら、逆に染めずに全部白にしたら?と言い返します😂(笑)
-
ママリ👶
ありがとうございます😭
わかります、育休中しか派手にできないから、色々遊びたいですよね!!色んなカラー羨ましいです!インナーカラー憧れてます✨でも、「人と会わないのになんでお金かけて染めるの?」といわれそう。ケチなんですかね。
全部白は嫌みたいです😇- 10月31日
![ゆーゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーゆー
旦那さんお金の管理に厳しいタイプなんですかね⁉️😅
でもはじめてのママリさんも育休中とのことで育休手当もらってますよね⁉️
私も正社員で働いてますがもし旦那にそんなこと言われたら私も働いてるし手当入ってるんだから言われる権利ありませんて言いますね😅
それわかってもらえないなら今後あなたの白髪染めもやりませんて言います。
私は1人目育休中は旦那に預けて病院行ってましたし今回もそうするつもりです😊
そもそも仕事で疲れて帰ってきてるってこっちは復帰したらもっと大変だわ❗️って思いますよね😵
-
ゆーゆー
旦那に預けて病院→美容院です😅
- 10月31日
-
ママリ👶
ありがとうございます😭厳しいというより、自分の感覚しか信じない人です。
財布も別だし、自分のお金でやればいいですよね?!
復帰が恐ろしいです😭- 10月31日
ママリ👶
ありがとうございます。
私も美容院で染めたいです😭でもお金もかかるし、あまり家をあけたくないし、今は授乳間隔が2時間で胸がしんどいので落ち着くまではセルフにすると決めたのですが。。以前には「え?1日家にいたのに家事出来なかったの?」と言われたこともあります😭