※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
お仕事

保育園に3歳から入れるのが遅いか悩んでいます。仕事はできないため自分で子育てし、2人目を考えています。周りに迷惑をかけたくないため、子育てが落ち着いてから仕事を考えています。

3歳から保育園に入れたいと思っているのですが、遅いでしょうか?
その間に2人目頑張りたいので、仕事は出来ないから保育園料払えないので、自分で子育てしたいと思っているのですが…

2人目作る事考えてながら働いている方もいらっしゃると思いますが、理解のある職場探しから始めないといけない事と子持ちで2人目の事考えている事を承知して雇ってくれる職場があるかどうか考えると中々職探しするのも大変で💦

周りに迷惑かけたくないので、仕事は子育てが落ち着いてからと思っているのですが…

コメント

ちちぷぷ

遅いというのは年齢的にですか?
地域柄3歳から保育園に入れるのであれば全然遅くないと思いますよー!

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    コメントありがとうございます😊
    子育て支援で利用出来る保育園に他のママさんと交流のためによく行ってるのですが、その保育園の支援員の先生に、
    最近は1歳になる前に預ける人多いよー、働きたくないのですか?と行くたびに言われて…
    何歳から預けるとかいつ働きに出るとか個人の自由だと思っていたので、3歳から預けるのは今の時代遅いのかなと思ってしまって💦

    • 10月30日
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    地域にもよりますよねー。
    わたしも何歳から預けるでも働くでも働かないでも自由だと思いますよー!
    時代も関係なく、大事にしたいものを大事にしたらいいと思います!
    二人同時入園が可能なのか?同じ園に入れるのか?1歳くらいからのほうが希望園に入れるのか?
    たくさん下調べをしてから計画されたらいいと思いますー!

    • 10月30日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    共感して頂きましてありがとうございます😭
    預けるのはいつでもいいとしても下調べはまだしていなかったので、これからは色々保育園の下調べしてみたいと思います☺️

    • 10月31日
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    場合によっては先にお子さん預けて働いて二人目で育休のほうが、二人目を保育園に入れやすいということもあると思います!
    仕事復帰もそのほうが体は楽かと思いますが、色々みてみてください!

    • 10月31日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    本音の理想は先に預けて妊活しながら働いてですが、そうなると職場の理解が無いと難しいですし、職場に迷惑かけたくないので色々気にしすぎてストレス溜まりそうで…💦
    現実は中々難しいですね💦

    • 10月31日
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    そうですね、働いてすぐに妊娠も気が引けますしねー!
    少しずつ両方調べても良さそうですね!そういう理解のある職場もあるみたいですしね!!

    • 10月31日
🩷

上の子が2歳10ヶ月で入園しました!!
下の子とはちょうど1歳11ヶ月差、2学年差です!
私も同じ考えで、働く前に2人目産みました☺️
上の子が1歳半までに妊娠すれば、下も1歳位で入園できるのでちょうどいいぐらいでした☺️

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    コメントありがとうございます😊
    2学年差で同時に保育園に通う…理想ですね‼︎
    理想通り妊娠出来たらいいのですが💦
    同じ考えの方がいて安心しました☺️

    • 10月30日
  • 🩷

    🩷

    どうしても理想通りが良かったので妊活して3ヶ月で、妊娠できません!って病院行きました!笑

    • 10月30日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    そうだったのですね💦
    妊娠出来て良かったです☺️💓

    • 10月31日
はじめてのママリ🔰

理解ある職場はかなり少ないと思います。
企業が手放したくない人材でしたら産休育休について相談しても快く対応してもらえるのが現状です。
入社1年未満で妊娠する人は辞める選択をする場合が多いです。ただ、優秀で成績も愛嬌も顔も良いコミュ力の高い人は上司や同僚から退社を止められ、代わりの人を雇い、育休から戻って来るのを待っててくれます🥲
本人の頑張り次第です‼︎‼︎‼︎

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    コメントありがとうございます😊
    やはりそうですよね💦
    そういう人材になれたらいいのですが…

    • 10月30日
🌸

こども2人いますが
上の子は3歳で初めて保育園通いましたよ〜☺️
こども園の幼稚園枠で入園しました🌷
それまでは、産まれてからずっと一緒でした。
2年育休をとって、そのまま退職してって流れでしたが
こどもと毎日一緒にいられるとっても貴重な時間だったなと今は凄く思います✨
こんなにたくさん一緒にいられるの、幼稚園へ通う年齢になったらもうないですから
わたしはたくさん一緒にいれてよかったって思います💖
上の子が2歳3ヶ月の時に下の子が産まれました。
現在下の子は待機児童となっていますが、このまま3歳まで待機ならまた上の子と同じで
年少さんまで一緒にいれたらいいかなとおもっています♡

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    コメントありがとうございます😊
    育休取られてもそのまま退職されたのですね!
    子供可愛いので毎日一緒にいたいと思ってしまいます💓
    確かに今しか一緒にいられないですよね☺️
    私も後悔しないように、子供との時間大切にしたいです‼︎

    • 10月31日
  • 🌸

    🌸

    はい、そうなんです😅
    育休取ってそのまま退職です。
    理由としては会社からやんわり人は足りているし〜みたいな感じで言われていたから
    あれ、もういらない?🤔ってなったのと笑
    保育園申し込みしてたんですが、待機になってしまったからそのまま退職でした😆
    毎日一緒にいると、正直大変な事も多いですが3歳になって離れてから前以上にこどもの存在が大きく尊い物なんだと実感させられました💖
    専業主婦から仕事復帰がかなり不安にはなりますし、仕事探すのもリスクあるかと思いますが
    絶対誰も雇ってくれない!訳ないと思ってるので
    わたしはこどもとの時間優先してしまいました(>_<)
    でも、後悔何一つないです!💖

    • 10月31日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    遅くなってしまいすみません💦
    そうでしたか😥
    頑張って育休取れるまで働いたのに、戻ってそんな雰囲気でしたらいづらいですよね💦
    そうですよね‼︎
    何処かはきっと雇ってくれるはず!
    今は私も子供との時間大切にします💓
    ありがとうございました😊

    • 11月1日
御園彰子

公務員なら3歳まで育休取れるので、公務員ですと3歳から保育園に入れる人もいると思います。
私が中学生の頃の話ですが、中1の時に新任で入ってきた美術の先生がその年に妊娠して産休育休に入って、4歳下の私の妹が中学に入った後にまた復帰してきてました。
その先生、当たり前ですが私が中3までずっといなかったんですが、妹の文化祭で遊びに行ったら見かけて。
あ〜戻ってきてたんだ、と何となく思いました(笑)
そして妹が在学中にまた妊娠していなくなりました😅
まだ20代の若い先生だったので、なるべく自分で育てながら続けて産みたかったのかなと、今になって思います。

でも、仕事は子育てが落ち着いてから…と思うなら、正直上の子3歳で下の子赤ちゃんではまだまだ子育て落ち着かない時期だと思います😅
二人同時に保育園に入れたら、それこそ最初の1年は二人とも病気しまくって休みまくりだと思います😅
職場の理解もですが、ご主人やご実家などの協力がどれぐらい得られそうかじゃないかなぁと。
ママばかり休まないといけないのが一番大変ですよね。

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    コメントありがとうございます😊
    遅くなってしまいすみません💦
    公務員では無いんですよ💦

    私の知り合いに教師いますが、教師って羨ましいと思いました笑
    育休中は講師を雇えますし、復帰せずに2人目3人目立て続けに続いても、その間も育休扱いになるみたいですね〜
    妊娠出産子育てに手厚い環境になっているようで💡
    私は中小企業の会社のパートでしたので、まず育休ない上別の方を雇うからという理由で退職になりました🥺
    仕方ないですけどね💦

    家族は実家は遠方なのと、義実家は面倒見ないと言われていて、旦那は仕事に専念したいから、仕事したいなら全部両立出来るならいいよ。でも無理して働く事は無いのにって言っているので、協力はないですね😅

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

保育園に入れる年齢に関してなら遅くないと思いますが、もしその間2人目を妊娠出産するなら、2人の子供がいる状態から雇ってもらえるのか。が問題になるかもしれません💦

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    コメントありがとうございます😊
    やっぱり2人考えているなら、落ち着いてから探した方がいいですね💦

    • 11月1日