![りん_ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日の妊娠検査で陽性反応が出たが、今朝の体温が下がり不安。化学流産以外で陽性が間違いか、毎日検査しても大丈夫でしょうか。
ラッキーテストの妊娠検査薬について質問です。
排卵日が間違いなければ昨日で高温期10日目です。
夕方にラッキーテストの妊娠検査薬を試し、うっすらと、ですがはっきりと陽性ラインが出ました。
すごく喜んだのですが、今朝の基礎体温が36.78℃と少し下がってしまい不安です。今朝は寒かった上に娘に布団を剥ぎ取られて寒かったのでそのせいかな…と思うのですが不安で…。
化学流産の可能性以外で、陽性ラインは間違いだった、という可能性はないですか??
さすがに毎日妊娠検査薬を試すのはどうかな…と思いまして質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
- りん_ママ(7歳, 11歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
海外製の早期検査薬なら高温期10日目あたりでそろそろ目で分かるラインが見れる頃だと思います。
hcg💉を打たれてない限り、陽性反応で間違いないと思いますよ♪
高温期中の体温の降下は気になるでしょうが、1日下がるくらいはよくあることなので、あまり気にしなくて大丈夫です!
そこから明日以降また下がるとなれば心配ですが、気温も急に下がってきましたし、暖かくして過ごしてくださいね♪
きっと明日は体温持ち直すと願ってます!
陽性が濃くなります様に(*´˘`*)♡
りん_ママ
安心できるコメントありがとうございます(>_<)
いろいろ調べていたら、感度の高い検査薬は受精の時点で感知するとか…その場合きちんと着床するのは2割だけだとか…不安になる情報ばかりでコメントが不安でした。
信じてなるべく身体を冷やさないように待ちたいと思います(^^)
退会ユーザー
検索たくさんしてしまいますよね!?
色んな情報がありますが、どんなに感度の高い検査薬でも受精段階で反応することはないですよ!陽性ラインはhcgホルモンに反応するのですが、このホルモンは着床が始まって初めて出るホルモンなので、受精段階で出る事はないのです♪
感度の高い検査薬が受精で反応したとすると受精確率は平均80%とされてますからすごい確率で陽性反応が出てしまう事になります( ºωº; )その後着床確率は10%から20%とされてますのでその少ない確率に今入られたとこです!
うまく着床完了します様に…♪
長くなってしまいごめんなさいねヾ(・ω・`;)ノ
どうぞご自愛ください♡
りん_ママ
わ〜、ものすごく納得できました!そして安心できました(>_<)
まだまだ気は抜けませんが、とりあえず今の状況は喜んでいいのかな、と思えました。
ありがとうございました♡