
住宅ローンを組む際、どの金融機関を選ぶべきか悩んでいます。金利の違いや、仲介業者を通すべきか自分で借りるべきか、選ぶ基準について教えてください。
住宅ローン
無知なので教えてください🙏🏼
いずれ建売を購入したいと考えいます!
住宅ローンを組むときはどこで借りるのがいいんですか??
金利も銀行それぞれちがいますよね?
信用金庫、銀行いろいろあって
どこにしたらいいかわからなくて💦
地銀がいいとかも聞いたことあります💦
何を基準にみなさん選んでますか?
あと、建売の仲介業者に住宅ローンをお願いするのですか?
それとも自分で銀行へいき、自分で借りるんですか?
優しい方、教えてください🙏🏼
- はじめてのママリ🔰

ままり
金利とか、団信とか調べました。
金額大きいものなのでいくつか比較したらいいと思います!最近はネット銀行で借りる方もいるみたいですよ!金利安いので!

ままり
うちがローン組んだのは数年前の話なのでちょっと忘れてる部分もありますが…💦
どこで借りるのが良いのかは、人それぞれかなと思います!
変動金利でとにかくできる限り金利を抑えたい!とか、団信や疾病に対する保険をどうしたいかとか、そう言った要望に合わせて選んでいくことになるかなと🤔
住宅ローンは自分で銀行を選んで自分で決めますが、仲介業者によっては銀行との連携があって優遇金利が適用される場合もあります。
うちはたまたま普段使っていた銀行が優遇金利対象のところで、その他も特に悪い条件でもなかったのでそこにしました。

ちせ
地銀のほうが金利は高いことが多いですが、家を購入する不動産屋さんを通して手続きできて楽です
ネット銀行だと自分ですべて手続きしないといけないところが多く、金利は安めです。
我が家もネット銀行にしましたが書類に関してわからないことをリモートで確認したり
色々大変でした😅

ねこママ
ネット銀行のソニー銀行で借りました!金利が低いのが決め手でした。
ゆうちょ銀行で手続きしたので楽でしたよー
コメント