
初産婦が就寝中にお腹の下で音がして驚いたが破水ではなかった。その間赤ちゃんは元気に動いている。同じ経験の方、知識のある方コメントをお願いします。
こんばんは
予定日3日前の初産婦です。夜なかなか寝付けず、寝れそうになると尿意でトイレに行って目が覚めてしまいます(´•_•` )…今日もそんな感じで、寝れずに布団に入っていたらお腹の下の方からプチンっと爪を切ったような音が…破水した?!と思ってビックリして起き上がって確認してみたものの破水はしてませんでした。
これって、お腹の中で赤ちゃんは何をしてるんでしょうか?こうして書いている間ももぞもぞ元気に動いてます💗
同じような経験をされた方、もしくは何か知ってる方がいらっしゃいましたらコメントお願いします*⑅♥︎
- なぁめろ(8歳)
コメント

imm
関節が鳴っている音 とか、指しゃぶりを勢いよく口から外した音 と聞いたことがあります!
私も後期によくパチンパチン鳴ってたのですが 生まれてくると指に吸いダコがあったので 一生懸命指しゃぶりしてたんだなぁと思います 笑
なぁめろ
ほぇー。結構、ハッキリ音が聞こえてビックリしちゃいました笑
吸いダコができるくらいお腹の中で練習してたんですね!!immさんコメントありがとうございます(*´˘`*)♡