
沐浴中に危険を感じて声を荒げたところ、旦那が子供を責めました。義母からは沐浴の回数について指摘され、旦那はやる気がない様子です。自分でやることに決めました。
2回目の沐浴…指示されすぎると逆ギレするから赤ちゃんに声掛けてると見せかけて旦那に指示してるけど…
頭から落としそうになって声を思わず荒げてしまった😓
危ない!!と。そしたら驚いて少しふぇーんってなった子供、お前の声のせいで泣いたと責めることを言う旦那。
いやいや、誰でも危ないって声出して言うと思うのだが…😦
義母には2回目?なんで土日やらないの?と言われてるしw気まずい空気流れたよね〜w
お宅の息子さん、やろうとしないのですよ。それだけのことです。やってみよう!と言ったら俺にやれって言ってるだけでしょ。めんどくさいからってさ〜と。
バガじゃねーのと思ったのでもう自分でやっちゃってる。
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 3歳11ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
めんどくさいと思うなら子ども作るなって思います!!親になりきれてないんじゃないですか?一人目の時はちゃんとしてくれてましたか??

ママリ
私はもう旦那に頼らず自分で最初からやりました(笑)(笑)
お義母さんに言われても
言わないとやらないんですよね~(笑)
私がやる方が早いですし(笑)って
もう思ったまま言ってます(笑)(笑)
もう言うのもめんどくさいし、
言ってめんどくさい態度取られるのも
イラつくし。
ならお前なんて頼らねーよ精神やってます🙋♀️
いつか娘に嫌われろって願いながら❤️笑
-
はじめてのママリ🔰
私もそういえばよかったかな〜😂
一応旦那を庇ってしまいました🤣
本当イライラするのでやっぱり自分がいつも通りやれば良かったです。- 10月30日
はじめてのママリ🔰
本当それです。なんで一緒にやろうと思わないんだろ?
1人目の時も立てるまでは入れてくれなくて私が入れていました😓