※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

新生児期の縦抱きについて心配しています。里帰り中、横抱きだったが、本で3ヶ月からと書かれていた。大丈夫でしょうか。

新生児期の縦抱きについて。里帰り中で私はゲップさせる時以外横抱きなのですが、実母が抱っこする時基本縦抱きにしてました。そしてそのままスクワットとかしてました。ちゃんと支えていたので特に気にしてなかったのですが、たまたま読んでいた本に3ヶ月からじゃないと縦抱きダメと書いてあって、、🥲もう新生児期は終わってしまいましたが、ダメとは知らず😭大丈夫ですかね😭

コメント

ぱーる

ウチの子、横抱き好きじゃなかったので新生児期からずーっと縦抱きでしたが何の問題もなく育ってます🙆‍♀️
首さえしっかり支えてあげていたら大丈夫だと思いますよ!

  • ママリ

    ママリ

    支えていたら縦抱きでも大丈夫なんですね😭よかったです!ありがとうございます✨

    • 10月30日
はじめてのママリ

助産師さんに縦抱きが好きな子もいるからしていいよ〜と言われてましたよ!
ただ長時間とか支えなしとかはダメですが、、
なので、それくらいなら大丈夫かなあと🥰

  • ママリ

    ママリ

    助産師さんが良いって言ってるんですね🥺よかったです!ありがとうございます✨

    • 10月30日
ママリ🔰

首さえ支えてれば問題ないですよ😄✨
スクワットは寝ますもんね。うちも縦抱きスクワットが最強です!笑

  • ママリ

    ママリ

    問題なくてよかったです🥺
    最強ですよね🤣
    ありがとうございます✨

    • 10月30日
2児のママ🌈🧸

上の子は、新生児から縦抱きしてましたよ😅縦抱き大好きだったので

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🥺!安心しました!ありがとうございます✨

    • 10月30日
☺︎

新生児から首支えて縦抱きでしたよ☺️支えてれば問題ないです👏🏻赤ちゃんが縦抱きの方が落ち着くならそれで大丈夫ですよ😊

  • ママリ

    ママリ

    縦抱きの方が落ち着くときがあって🥺支えてれば問題ないとのことでよかったです!ありがとうございます✨

    • 10月30日
ミルクティ👩‍🍼

息子ですが、1ヶ月健診後から縦抱きしています🥺
横抱きだと泣き止まなかったり、嫌がられたので…💦
娘ですが、すでに縦抱きをしています😭
今のところ、2人共、何の問題もないです😂

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね、横抱きでダメな時縦抱きだとすぐ寝てくれたりで🥺
    何も問題ないなら安心です✨ありがとうございます😭

    • 10月30日