
娘と夫のお出掛け時のトイレについて不安を感じています。特に夫が外で待たせることや、娘が一人でトイレに行くことが心配です。皆さんはどうされていますか。
娘と夫が2人でお出掛けする時のトイレについて。
今も2人でお出掛けに行っているのですが、
トイレについて今まで全く気にしていませんでした。
ところが、今日お出掛け前にふと気になって
聞いてみたところ、
娘(4歳)がトイレに行く時は1人で女子トイレに
行かせて自分は外で待っている。
自分がトイレの時は男子トイレの外で待たせていると。
私はてっきり多目的トイレに一緒に入っていると思っていたので、急に不安になりました。
確かに娘はもう1人でトイレは出来るので女子トイレに1人で行かせても大丈夫かも知れませんが、私と一緒にトイレに行く時に並んでる人を追い越して行こうとしたり、
トイレットペーパーが遠くて届かなくて私が取ってあげたりすることもありましたし、鍵が締めれなかったりなど、心配なこともまだあります。
そしてそれ以上に心配なのは、夫がトイレ中に外で一人で待っていることです。
すぐ出てくるとは言っても、その少しの間に怪しい人に声を掛けられたり、連れ去られる可能性もあります。
また、お腹の緩い夫が大をしている間はそうとう待たされると思います。娘が途中で不安になって動いてしまったら迷子になったりすることもあるかもしれません。
そんなことも想像出来ないのかと夫とのお出掛けに不安を感じてしまいました。
女の子のお子さんがいるご家族の方は、パパと娘さんのお出掛けの時のトイレはどうなさっているのでしょうか?
やっぱり多目的トイレですか?
夫を説得するために教えて頂けるとありがたいです。
- mn608(3歳7ヶ月, 8歳)
コメント

明日からダイエットする女👩
旦那は男トイレに連れて行ってくれます!待たせるときも個室に一緒にいれてますよ!
mn608
やっぱり一緒に連れて入りますよね!
まだ小さいですし、男子トイレに連れて入っても問題無いですよね。
ありがとうございます😊
明日からダイエットする女👩
全然問題ないですし
目を離した隙になにかあったらと
かんがえると怖過ぎです😭
mn608
そうですよね、特に男子トイレの外で待たせるなんて、、、
今日聞いてビックリしました😰
よく2人で出掛けるので、今まで何も無くて良かったと思います💦
明日からダイエットする女👩
わたしが2人連れていくときは
3人で個室はいってます笑
めっちゃせまいですが笑
mn608
そうなりますよね!笑
私ももうすぐ男の子が産まれて子ども2人になるんですが、3人で入ることになるんですよね🤣
1番上のお子さんが何歳になったら1人で行かせますか?
明日からダイエットする女👩
うんちのときは見られたくないみたいでひとりで入るていうのでその時は個室を鍵しめさせないで私が足で押さえたりしてます😊
mn608
そうなんですね!
参考になります😊
小学校に入ってからくらいですかね、恥ずかしいとか思い始めるのは。
まだ4歳だし、必ず一緒に入るように旦那に念をおしておきます!!
ありがとうございます!