
妊娠9カ月の女性が、移動時間の目安について質問しています。上の子がいるため、産後は出かけにくいと考え、夫の休みの日に県内の公園へ1時間から1時間半の車移動をしています。10ヵ月に入ったら30分圏内にしようと考えています。
妊娠9カ月に入りました!
皆さんお出かけは、自宅もしくは病院から、どの程度の移動時間まで…など決めていますか?
上の子がいるので、産後はなかなか行けないと思い、夫の休みの日は少しだけ遠出(県内)して、大きな公園に行っています。
わたしは車移動で、1時間〜1時間半くらいならいいかな…と思っていますが、皆さんはどうですか?
10ヵ月に入ったら、30分圏内にしようかと思っています。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
コロナの事もあり、産院から県内の遠い場所(1時間以内)の人が多い場所へも行かないよう言われていたので人手がいない1時間以内の場所に行ってました。😂
一応母子手帳と今までの経過帳と保険証を持ち歩けば良いのではないでしょうか?

はじめてのママリ🔰
コロナ前で産休と同時に2つ離れた県まで日帰り新幹線(片道1時間半くらい)の旅してました😅
臨月は車で30分の隣のまちのイオンモールで散歩してましたが、おそらく破水した妊婦さん見かけました😅
コメント