
コメント

hhh
私は離婚するかもです。

えのき茸
その金額によります💡
私の貯金で返せる額なら説教して許します😁
-
なおちゃん
えのき茸さんご意見ありがとうございます。
- 10月10日

2児のママ
金額によりますが少なかったら
返済するまで実家で過して
多額なら離婚ですね。
-
なおちゃん
ヤンチャムさんご意見ありがとうございます。
金額は300万なので私的には多額です!- 10月10日
-
2児のママ
だいぶの多額なので私なら離婚します。- 10月10日

にゃー57
借金の内容と嘘ついてた理由によります。
ギャンブルなら離婚します。
-
なおちゃん
にゃー57さんご意見ありがとうございます。
借金の内容は毎回聞くたびに変わるのでどれが本当かわかりませんがたぶん遊びですね。
嘘をついていた理由は一緒にいたかったからと言われました。- 10月10日

みるきー
こんばんは。
わたしの旦那は結婚前の借金80万くらい、税金未納100万、義両親・同僚からも借金。
が、子供産んでから発覚しました。
結婚前には「ない」と言い張ってましたが(笑)
発覚から揉めることが多くなり、今は別居中です。
わたしは離婚する決意をしました。
-
なおちゃん
みるきーさんありがとうございます。
同じ境遇の方がいて心強いです!
私も実は今別居していますが
離婚の決意がまだできていません。
旦那さんには一緒に頑張っていこうと言われて、、、好きだから正常な判断ができなくてもういやです- 10月10日
-
みるきー
そうなんですね( ; ; )
わたしは産後のイライラで旦那嫌いになってた時期に発覚したのでもう呆れたの一言でした。
好きだったから結婚して子供も産んだわけですが…これから一緒に暮らしていくという相手に大きな嘘をつく人は信用できなくなりました。他にも小さい嘘もつく人なのでわたしはもう見切りつけました💦- 10月11日
-
なおちゃん
すごいですね!
私にその見切りつける勇気をください( ; ; )笑
私の旦那さんも小さい嘘つきます。
私も見切りつけなきゃいけないのはわかっているんですがまだ決心できずにいます。- 10月11日
-
みるきー
小さい嘘、本当嫌ですよね( ; ; )
隠し通すならまだしもすぐバレる嘘ばっかりつくのでイライラします(笑)
子供が大きくなってから「あの時離婚しておけばよかった」と思うのが一番嫌なので今しかないなぁって感じです💦
わたしの場合は一緒に頑張ろうなんて言われなかったし、大して謝りもされなかったんですよね(笑)
気持ちがまだあるから、すごく難しい決断だと思います。
答えを出すには時間をかけるしかないです。
わたしも最初はシングルマザーは不安だなあって踏み切れないでいましたが、周りが助けてくれると思います✨- 10月11日
-
なおちゃん
本当同じです!!
すぐバレる嘘!!
確かに子供が小さいうちの方がいいですよね🎀🐻
それにしてもみるきーさんの旦那さん謝りもしないとは何様!w- 10月11日
-
みるきー
酷いですよね💦💦
旦那自身が隠し事がバレたショックが大きすぎて落ち込んでました。
こっちからしたら意味不明ですよね😅
頼りなさ過ぎてもう無理だってなりました(笑)- 10月11日
-
なおちゃん
落ち込んじゃったんですね!
えぇー💦
こっちがこまる💦
私の旦那も本当頼りなくて
17歳も年上なのに
一緒に返してほしいと言ってきて
うちの両親は大激怒です😅- 10月11日
-
みるきー
17歳!うちも9歳年上です😭
年なんて宛になりませんよね(笑)
ご両親にはもう話されたんですね!
激怒するのが当たり前だと思います…💦
義両親はどういう反応でしたか?
うちのほうは義両親も頭おかしくて話にならないので縁を切りたいくらいでした😅- 10月11日
-
なおちゃん
本当年はあてになりませんね(笑)
両親には話しています。
お恥ずかしい話ですが
義両親に会ったことがないんです。
結婚したときも会わせてくれませんでした。
頭おかしい義親は本当勘弁してほしいですね、その親だからこそこの息子かって呆れちゃいますね😅- 10月11日
-
みるきー
会ったことないんですか!
では旦那さんも後ろめたい気持ちがあって会わせたくないのかもしれないですね!
旦那さんに頼んで義両親と会って今回の事、話してみてはどうでしょうか?
もしまともな方(言い方悪いですが💦)でしたら味方になってくれるかもしれません!- 10月11日
-
なおちゃん
会ったことないんです。
会わせてくれません。
何かあるんですかね?
義両親に会って話したいです( ; ; )- 10月12日
-
みるきー
何かあるのかもしれませんね( ; ; )
もしかしたら旦那さん、ご家族に縁を切られた とかも有り得ますよね💦
どうにかしてでも頼み込んでみたらどうでしょうか(><)- 10月12日

退会ユーザー
借金がない!と言っていたのに出てきたら人としてありえないので、離婚考えます!
普段からウソばかりならすぐに離婚しますが、そうでないなら借金の金額によりますね😢
大金なら離婚します!
-
なおちゃん
ありがとうございます。
普段からちょくちょく嘘をつきます。
そして、金額は300万なので私的には多額です。- 10月10日
-
退会ユーザー
もし私がその立場なら離婚します!
ちょくちょく嘘もつかれて借金も出てきてなにも信用できなくなるかな、と思います。
信用できなかったら夫婦の仲も悪くなるだろうし、300万の大金を返すために節約して頑張るより離婚した方がいい暮らしができそうですし…- 10月10日
-
なおちゃん
蘭*°さんそうですよね
節約するよりシングルになった方がいい暮らしできますよね( ; ; )
でも、好きだから正常な判断ができなくてまだ離婚の決意ができずにいる自分が本当アホだなと思います。- 10月11日
-
なぁ
金額の問題ではないです。
ウソをつき借金している時点で信用できますか?
それでも好きですか?- 10月12日

あやきゃー。
金額と内容によります(。•́ωก̀。)

侑
結婚前に言ってたことと違うのは困りますね…
それでも旦那を大切に思い、子どものために離婚はちょっと、というのであれば一緒に返していきますが…子どもにマイナスになるなら離婚を考えるかもしれません。
私なら、です(´・_・`)!
-
なおちゃん
侑さんご意見ありがとうございます。
- 10月10日

Y❤︎
嘘ついてたって事ですよね😫
私なら離婚ですかね。
なにが原因の借金かどれだけの額かわかりませんが
結婚前に話しておかなければならない事だと思います😭
-
なおちゃん
Y❤︎さんご意見ありがとうございます。
そうなんですよ
それなのに隠して結婚して
すぐバレるのに- 10月10日

ままり
私なら離婚します。同じことを繰り返す可能性もあると思うので(*´Д`*)
-
なおちゃん
あゆままさんご意見ありがとうございます。
- 10月10日

ゆみえ
両家に結婚挨拶後、入籍前に銀行から50万、家賃やクレジット請求滞納40万、その後も交際前の請求が来たりと10万超え。
合わせて100万超えました。
夫の貯金は0。祝福モードの中打ち上げれず両家に黙ったまま私の貯金から全て払いました…。お小遣いから返していくから親に黙っていてほしいと言われましたが1円も返してくれてない現実です…。
お金の額にもよりますがなんとかなる額、改善がみられるのであれば離婚を選択しなくてもいいと思います!
-
なおちゃん
ゆみえさんご意見ありがとうございます。
貯金から払ってあげるって凄い優しいですね。
金額は300万なので私的にはもうアウトでした。- 10月11日
-
ゆみえ
300万…用途は何か聞きました?
私の旦那は収入に見合わないバーの常連であったりまぁ飲み代に使ってたというバカバカしい使い道でした。
三杯しかお互い飲んでないのに会計8,000円超えたり…わたしは飲み放題1000円のとことかでいいのに…- 10月11日
-
なおちゃん
毎回聞くたびに理由が違うので
たぶん遊びに使ったんだと思います。
まだ付き合っていたとき
羽振りもよく
お金ある人なんだなーと
私も思っていたので!
男のひとって本当見栄はりますよね- 10月11日
-
ゆみえ
わかった時ダッサー。計画性なっ!馬鹿なの?ってなるのに…。
外食中で車購入話も外車がいいだの大きい車がいいだの…。
スカッとする一言…その場に居合わせた同じお店の常連さんの一言
身の丈知らない人だと思われるからそういう事言わないほうがいいよ
それからは中古の軽自動車の話しかしなくなりました( ̄▽ ̄)- 10月11日

いろは
あたしも金額によりますね( ̄▽ ̄;)

あーや
私は返せるかどうかによると思います。
借金返済の為に生活が出来ないようであれば離婚すると思います。
一緒に生活する意味が分からないので。
もし、無理ない範囲と旦那さん自身が返すことで納得出来るなら婚姻関係を続けても良いかと。
-
なおちゃん
あーやさん貴重なご意見ありがとうございます。
- 10月11日

なな
返せる能力の有無
なぜ借りたのか
なぜ嘘ついたのか、
結婚した時の気持ちを思い出してみて
改めて考えてみます。
理由が女とギャンブルでない限り
頑張って一緒に返します(꒪ཀ꒪)
その代わり毎日目玉焼きね💓って感じですw
-
なおちゃん
ひなちゃんママさんご意見ありがとうございます。
- 10月11日

ちょこ
金額によります(>_<)

退会ユーザー
迷わず離婚を選択しますね!
300万の借金との事ですが…
正当な理由がなく、ただ遊びに300万も。。色々と利息とか膨れ上がっての事だと思うのですが!
お金と女のだらし無い人は一生治らないなぁと私は思ってます💦
しかも、最初に借金がないと
嘘をついたって…その時点で不誠実です。嫁と子供に苦労をかけるかもしれないと、本気で想っていたら正直に相談するはず。
嫌われたくなかった、一緒に居たくて嘘をついた。って言葉に惑わされないでください!
本当に、自分達を愛してくれてる人はそんな嘘つきません😭

ひな菊
借金の理由や内容によります。車のローンや事業への投資で返済計画もしっかり立てられてるならありですが、ギャンブルや遊びでしたら、返済後も借金繰り返されそうなので即離婚です!そんな親なら子供にも不要かな・・・。
たぶん、ちゃんとした理由がある借金なら結婚前に聞かれたら正直に話すと思います。
会社の先輩は旦那さんの借金200万払って精算したら、旦那さんはその後仕事もやめてしまい先輩が養ってます。愛情ってすごいなとは思いますが、私には無理😰💦

vuvu
私は離婚しました💦
にゃおさんと状況が
違うかも知れないけど
借金返すのも毎月
振り込んどいて〜
って軽く言われ続けて
あといくら残ってるの?
ってきいても
もうすこしだべ。
の一言でした。
借金あるのにギャンブルも
やめなかったので
離婚しました💦

ぶぶママ
全く同じ状況で発覚しました。
私は離婚せず一緒に居ることを
選びました。

退会ユーザー
借金の額にもよりますが、地道に返済できるなら返済します(><)
完全にキレて説教しまくるとは思いますが、離婚するにしても結局、大変なのは女側なので、、、(´-ω-`)

マックちゅ❤
私の元旦那はギャンブルで3回も借金、離婚しました。140万2回と120万1回でした。借金癖は直らないです。
車のローンとか他しっかり納得できる理由ならいいと思いますが、ギャンブルや遊びなら今後の事しっかり考えたほうがいいと思います💦

あや
金のために男とつるむ
ようなものですから
別れますね( ̄ー ̄)
嘘疲れるの嫌ですよね…
好きだったら許してしまう(´д`|||)

(:3_ヽ)_
私は自分の貯金から払いました😭

りー
私は離婚しました!
子供の事も考えると簡単にはいきませんが、
信用出来ないし、おまけに理由が遊びとなるとお金にだらしないし、絶対繰り返すだろうなぁって所です。。
離婚しなかったとしても一緒には返済しません!
子供もいるのに今更助け求められたなら甘い!
自分の稼ぎの中の小遣いから、または小遣いなしで。
どっちみち離婚したとしても、小遣いないのは同じでしょうしね(^^)

れ
私も結婚前に、借金と宗教の有無聞いて無いとのことで結婚して即発覚しました!
うちは金額100万でしたが、その時は離婚する気満々でしたが旦那に泣かれて許しましたが
今でも許せません。裏切りは裏切りですし本当に信用無いです。
結局100万は義母にだして頂き総裁しました。
いまでも私は離婚したいです。
してくれないので、里帰り早めにして気持ちの整理がお互いに着けばなぁと思ってます。
この離婚したい!って気持ちはマタニティブルーなんですかね?(・_・
なんだか私の相談になって申し訳ございません!!

まぁちゃん
こんばんは。
私は結婚後ではなく、結婚前でしたが同じ様に借金無いと言いながら300万の借金がある事が発覚。
理由も同じく毎回変わりますし、私も多額だと思ったため結婚へ向けて動いていましたが別れました。
嘘をついた理由も同じく一緒に居たかったからと…
一度このような事があると信頼関係が壊れてしまいます。
私もそんじれなくなっていたので大好きでしたが別れて正解だと思いました…
難しい選択肢ですが、ニャオさんとお子さんにとって最善の選択をされたらいいと思います★
はっきりとした意見ではなく申し訳ありません。

みーんなみ
同じ感じですー。
私はまだ結婚生活続けてますけど
300はでかいですね💦

さわら
300万くらいなら
愛してるし
私自身シングルの母に
育てられて
母を恨んでるので
離婚しません。
大人になって子供を産んでも
離婚した母が理解できません。

菜桜&優太
取り合えず、もう、これ以上はしない。と一筆書かせます。
した場合、離婚し養育費支払うと書かせます。あとは、旦那さんの親に話します。一緒に払っていきますが、もし、また借金が出来たりしたら離婚考えてますと。(笑)

りた
私なら離婚です。
因みに私は10年前に旦那に800万借金があることもわかっていて結婚しました。ただそれは分かって結婚したからには旦那の借金は私の借金だと思ったからです。そしてその時私はクラブで働いていたので返せる給料もあったからです。
しかし、にゃおさんの文面を見ると嘘が酷いのかな?とおもいます。ホントににゃおさんと子供ちゃんが大切ならば死ぬ気で返して誠意を見せてから迎えにくるべきかな?とおもいます。

のくちゃん
あたしも同じことありました。
結構似たような方たくさんいて、驚いてます(°_°)男って。。って思いました(°_°)
うちも結婚前に借金はない!って言ってました。結婚して1年半後、マイホームを建てる計画が進んできたときに、ローン組む時点で発覚。
元々の借金額ははっきりわからないですが、今も100万弱あるみたいで、理由も聞くたびに最初は変わってました。
「借金のことがバレたら嫌われて一緒に入れなくなると思った」と言ってました(´・Д・)
ほんとに、初めて彼にブチ切れて、離婚も頭をよぎりました。
しかも、義両親に助けてもらおうとしたら、「俺の両親には恥ずかしくて言えない。この年になって迷惑かけれない」と。
はぁ?
あたしには迷惑かけていいのかよ!?と思いましたが、だいぶ反省してたし、もう二度としないと約束して、もしまた借金したときは義両親に迷わず相談するし、離婚も覚悟してね!と伝えました。
借金はどうやら若い時にパチンコしたり、大きい買い物したり、みたいです。あと元カノが買った高級車の支払いが元カノができなくなり、自分が肩代わりしたりとか。。
ほんと、情けないです。
でも、好きだから離婚できませんでした。あたしへのプレゼントとかも見栄を張っていたみたいで、今思うとあたしが無理させたところもあったのかなって反省してます。あたしほ物なんていらなかったんですけどね(T ^ T)

たーたん
私は離婚しました。まだ10代と若かったのもあり世間知らずでした。
未だに別れた人は借金を返してないと思います。
そーゆー人は直らないと思います。
次付き合う人は借金しない嘘をつかない人にしようと決めました。
金銭感覚は同じじゃないとやっていけないですよね。

aki
私だったら嘘ついたので旦那の親からもらいます>_<もらえなかったら離婚します‼︎

りーたん✿*:・゚
他の方へのコメント拝見しました、
借金300万は厳しいですよね^^;
でも私なら、離婚はしません。
一生に返済していきます、旦那のことを信用してるので。
次もまた借金しそうな男なら離婚します^^;
ただ返済していくに辺り、周りの助けは絶対不可欠だと思うので(子供を預けたり、住む部屋を貸してもらう等)家族か義家に相談して、できる限りの助けは受けますね^^

saku
私は離婚しました。借金の額は80万だったし、身内からの借金だったし、お給料もそれなりにもらってる人だったので、一年で返済しましたが、その後信用できず、子供もなかなかできなかったので、離婚しました。
今は再婚して妊娠してハッピーです♪離婚したときは人生終わったくらいに思いましたが、今は別れて本当に良かったなと思っています♪

s
まったくそのパターンです!
まぁ、金額は少額でしたが、
借金をしていたことよりも、嘘をつかれた事が悲しいと、攻めましたね。
私が建て替えて、後日趣味のバイクを売って返済させました。

トム
私は、借金とDVだけは離婚するっ決めてます^_^;なので離婚するかなぁ、、(^_−
まぁ旦那の今の仕事の状況とかで返しつつ生活できそうなら頑張るかも??
子どもにとって何がいいか考えちゃいます^_^;

しまリス
とても難しい判断ですが…私なら離婚は一旦踏みとどまります。大きな嘘を付いていたことは、今後の信頼関係に影響しますが、そんなに簡単に離婚したくないです。
子供の為にも、これは神様から与えられた試練だと思って、出来る節約は全てやって、返そうと思います。なので、にゃお♡さんがお金のすべてを管理するようになりますね。
努力して節約して、返している間に、またご主人が耐え難い問題を作ってしまった時は、また離婚について考える…。何でもやらずして、こんな重大な結論を出すのはやっぱりオススメできません💧
なにより、にゃお♡さんはご主人を好きなようですし(^^)
今が人生の正念場、神様に試されている!と思って、一旦は一緒に返していくことを考えられてみてはいかがでしょうか?(๑•̀ㅂ•́)✧
それでダメならダメで、考え直しても遅くはないと思いますよ。

ゆうは
私は結婚前に旦那が、
300万の奨学金を滞納していることが分かりました。
親に騙されていて、親がお金を使っていたパターンですが。。。
そこから、怖くなって
借金がその人にいくらあるか、調べる方法知ってますか?
一万円ぐらいかかりますが、私は金融機関に頼んで旦那の借金を全て把握しました。
(弁護士とかに頼むのではありません。金融機関に書類を提出するだけで、後日本人の借金の内容が全て封書でくるものです)知っていたらすみません。
うちの旦那は結果、奨学金だけでしたが。。
しかし、一緒に返すことを決めて、残り200万のとこまできました。
内容は違うかもしれませんが、
まずは旦那さんの借金額を全て調べてから、(いつ、何の会社で借りたかも全て分かります。携帯電話の毎月の額から全て)考えてみてはいかがですか。

りんりん
額はどのくらいですか?
借金じゃないけど勝手にカードで買い物してたことがあります。
毎月の小遣いから引きました。
借金の場合も小遣いから引かせてもらいます。

na
理由にもよりますけど
一生を誓って結婚したんだから
頑張って一緒に返します。
300万なんて返せない額じゃないですよ!

りこすけ
私の旦那もそうでした。その時は妊娠中で精神的にボロボロでした、借りた理由も噓ばっかりの裏切りばかりだったので。
にゃおさんも今ものすごくお辛いと思います。
約束を作り一度だけ許しました。
主人は見違えるように変わりました、娘が産まれたからかもしれませんが。
でも借金を返す為に生活はかなりカツカツですが、お互いに健康であれば働けます。
離婚はいつでもできるので少し様子をみてはいかがですか?
もちろん書面にきちんと約束はして下さい。
私は借金も驚きましたが噓つかれてた方が辛く一生忘れないと思いますが、人生の試練だと思い毎日頑張っています。
旦那様の事が好きなら尚更一緒に支えてあげて下さい。
長くてなり申し訳ありません。

コマメオマメ
今晩。初めまして。(^-^)
金額にもよりますが、結婚する前の借金なので旦那さんに責任を持って返済させてはいかがでしょうか?
嘘は、いけないのでペナルティをつけてはいかがでしょうか?返済完了してから、嘘のごめんなさいと言う形で何か欲しい物をおねだりしてみたらいかがでしょうか?
正直離婚は直ぐに離婚届にサインして役所だせは終わってしまいます。旦那が今でも大好きな気持ちがあるならチャンスをあげるのも良いと思います。

みかん
金額にもよるかも、、
でも嘘ついてたことが1番のショックなので、離婚もあるかも、、( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
信用問題ですもんね。。

キラキラワクワク
他人事に思えず回答します。
私も婚約中に相手の借金発覚。
金額は500万。ギャンブルでした。
相手の親にチクッて(笑)、相手の親が返済しました。
結婚後も、返済の苦労をしてないせいか隠れてギャンブルに。
また30万位借金が。
私は人を信じる方法ってGoogleで検索する程病みました。。
けど、何度も何度も更生するのでは?と信じ、何度も何度も喧嘩して、何度も何度も罵倒して。。
人として見損ないました。
が、挙式は決まって居たのでキャンセルをせず、
とても思い悩みながら挙式しました。
そしてハネムーンへ。
よせばいいのに、ハネムーン先の南国に束の間舞い上がって、赤ちゃんが出来ちゃて。。
結論、赤ちゃんが産まれたらギャンブル行かなくなりました。
生活が忙しくてそれどころじゃないだけかも知れません。
私が借金があっても決別しなかったのは、
1、自覚があったこと
2、きちんと仕事はすることと、それなりの年収があったこと
3、結婚前に相手の親が清算してくれたこと
4、すべてのお金の管理(クレジットカード含む)を任せてくれたこと
5、将来設計で、家を建てたりローンを組みたかったので、借金はないかを調べる弁護士に出向いてくれたこと
6、家を建て、新たな借金が出来ない様に機関に登録したこと
でした。
参考になれば。
4

koko☺︎
他の方の回答見ましたが、300万は大きい金額ですね(>_<)
これまで、月々の返済を滞りなく支払えていたのか、最後に借りたのはいつか、というところもポイントかと思います!
支払いを延滞してるのに遊びまくって督促がきていた、とかだと信用できませんが、最終借り入れが数年前で月々の返済をきちんとしてきたということであれば、時間はかかっても確実に返済していけるので、すぐに離婚!とはならないかな〜〜

はるくんmama♡
金額にもよるんじゃないですかね、でも嘘つかれてたわけでも、好きで一緒になったので、何とかその先の返済を一緒に考えます。

あーたん
ん…難しい質問ですね…
結婚して子供もいるので
一緒に返していくのかな?
男は心配させたくないと
生活キツかったり
結婚式あげたいからとか
色々な事情で
何処かで金借りてくることもあります
でも心配負担かけたくないと
隠れて金借りるのも
男の優しさではありますが
妻からしたらひとこといえって
本当はらたちますね~_~;
旦那にありました…

まなぽむ
うちは結婚する前から
借金ある事は分かってましたし、
税金なども滞納あり…
ですがつい先日また借金してた事が
わかりました(´;ω;`)
離婚も考えましたが、
お金以外はそこそこな旦那なので
許しました(><)

たいちゃん(*^o^*)
義妹の旦那さんは借金だらけです。結婚後発覚したわけではないですが、できちゃった婚なので…
義妹は特に何の協力もせず、自分は自分の母親を頼り、自分でした借金だから自分で返せば的な感じですよ笑
旦那さんは休まず働いて一生懸命返してるみたいです。
生活に支障がなければ、離婚しなくてもいいのかなと私は思います。
でもデメリットはたくさんあるので、離婚しない理由としたら旦那さんへの愛情と子供かな…。

みぃ
うちも税金未納が結構ありました。後はカードのリボ払い分ですかね、私も産後はただでさえ不安でイライラと不安定だったのですごく嫌になりました。
後、私も子供が産まれてから初めて義両親にあいましたよ、家族交流がほとんどない状態で、彼が20歳の頃に元々すんでいたマンションに妹と家賃は半分づつって事で両親は自分達の田舎に帰ったそうで、妹もバイトも辞めて働かずってなり家賃11万をずっと払い続けてたそうです。年金やら市県民税の未納が多かったです。
子供が出来たのでその辺はちゃんとしないとと話し合い福利厚生もしっかりした所に転職してもらいました。
でも嘘つかれるってのは本当に辛いですよね、1回失った信用を取り戻すのはすごく大変だと思います。
-
なおちゃん
ありがとうございます。
本当嫌になりますよね( ; ; )
自分の借金じゃないのに
不幸のどん底に突き落とされた感じです。
みぃさんの旦那さんは
今はちゃんとしてくれていますか?
私の旦那は個人再生の手続き中で
個人再生することになりました。
が、そこからまた色々発覚して
もう無理かなーと思ってます。- 10月12日

はるママ
なんかうちと同じような感じですね…。
私も、結婚前は借金なし、貯金は100万くらいあるって言われてました。
100万でも少ないなー(30歳なので)、まぁ結婚してから頑張って貯めるか、私個人の貯金はだいぶあるし、って思ってたら、実際は貯金0、借金300万でした…。
正直私の結婚前の貯金から返してもまだ余裕はあるのですが、嘘つかれたことがやはり精神的にかなり大きいこと、反省の色がみられない(逆ギレしたりとか)こと、産前話し合いした時に今後はお金の管理は私に任せるって事で離婚を踏みとどまったのにやっぱり嫌だと言い出したこと、のがかなり嫌で、里帰り中の今、ずっと離婚について考えています。
子供にとってはもちろん両親揃っていた方がいいと思うし、簡単に離婚はしたくない。
でも、嘘ばかりつく借金持ちの父親なんているかな?とか思ってしまって…。
借金の内容も、とにかく嘘ばかりでなかなかわからず、何度も話し合い(というか喧嘩)して最終的にやっと嫌々吐いた感じでした。
しかも、私からしたらすっごくくだらないことにお金を使っており、それを私の貯金で返そうって旦那から言ってきたことにも腹がたっています。
私がどんな気持ちでこのお金貯めてきたと思ってるんだ!お前の借金返すためじゃないんだよ!と…。
お金のことで悩むのって、ほんとに嫌になりますよね。
しかも貯金がないって悩むならまだしも、旦那が結婚前に作った借金…。
男を見る目がなかったなぁと自分が恨めしいです(´・ω・`)
-
なおちゃん
ありがとうございます。
とても似てますね!
びっくりしました!
産後まもないのに本当お辛いですね( ; ; )
かなさんはどうされる予定ですか?
私はもう別居をしていて
家族も友達もみんな
早く別れて幸せになって!と言っていて
離婚、、、かなと思っています。
本当男を見る目なかった( ; ; )- 10月12日

はるママ
気持ち的には離婚したいのが7割くらい占めてるのですが、どうしてもいざ離婚に踏み切れず…。
にゃお♡さんは離婚する方向で動かれるんですね。
私もいい加減決断したいのですがなんか色んな気持ちでがんじがらめです(;_;)
-
はるママ
ごめんなさい、新しく書いてしまいました(>_<)
- 10月12日
-
なおちゃん
私もですよねー!
わかります、色んな気持ちがありますよね。- 10月12日

やのこて
みなさんの回答に対する返信などを見ていると、また嘘をつかれたり巻き込まれたりしそうなので離婚します。
お子さまがいるからできるならば一緒にいたいところですが、嘘つくことなど子どもにも影響出ると思うし疑うと信じられなくなってしまうので別れて縁切った方がいいと思います。
-
なおちゃん
ありがとうございます。
そうなんです、嘘が多いんですよね。
子どもがいるのでなかなかすぐ離婚とはできないのが本音です( ; ; )- 10月12日

とも
300万。。大金すぎますね。。
かく言う私たちは、返せる程度の借金を義両親にしてます。。
ですが、生活にやっとで、まだまだ返していけそうないです。
返す相手が、銀行や消費者金融なら、滞納してたら、自分たちになにかしら、被害でるから、即離婚して、縁切ります。
300万大金だけど、働いて返していけば、無理では、ないけど、これから、どんどんお金かかりますからね( ノω-、)

ry
私は結婚前にわかっていましたが
結婚し、子どももいます☺️
300万くらい借金あるかと…
大事な事なのに隠して嘘をついていたなんて
ショックですよね…
信用もなくなってしまいますし。
私の場合は借金の事は結婚前でしたし
借金がわかってから
これから何があっても嘘は
つかないこと!
お金の貸し借りは禁止!
どんな理由があれ勝手に貸し借りしたことがばれた場合は離婚を考えます!その際慰謝料、養育費は必ずいただきます!
毎月おこづかい制!無理に節約はさせていませんが…使い方のアドバイスや使いすぎないように管理はします。
とルールを決めました。
結婚・妊娠をして夫・父親の自覚がでてきたのか、転職し私が働かなくても借金を返しながら生活できている事や、今の所約束も破らず過ごしてくれている事などから仲良くすごせていますよ☺️
今後の旦那さんの行動次第ではないのかな…と私は思います。

ちびママ
一緒に完済します。
旦那も結婚前は借金はない!と言ってたのに、ついこの前借金が500万程発覚しました(´*ω*`)
理由は、元嫁と離婚して寂しくて買い物しまくったららしいです😅
でもまぁちゃんと働けば返していけるし、死ぬわけではないので(笑
自分が選んだ人だし、生活が苦しくなっても最後まで付き合います😊
-
なおちゃん
すごいですね( ; ; )💗
その覚悟と広い心!
私は受け入れられなくて💦
よーく考えてみます- 10月12日
-
ちびママ
うちの実家が自営業で、借金があるのが当たり前で育ったのでそんなに抵抗がなかったんだと思います😅
うちの母も父と結婚した後に1000万以上の借金が発覚し、完済したと思ったらまた数100万単位で借金って感じだったらしいので(笑)
同じような男見つけるなぁと思います😅
でも普通はショックですよね(´*ω*`)💦- 10月12日

あゆみ
うちも、結婚後借金50万とクレジットカードの返済未納が続いて、現在ローンが通らないことがわかりました
旦那の親もしっていたのに、顔合わせしたとき話てもらえませんでした
現在、離婚はしていませんが、旦那の親に借金をすぐはらっもらい、全て隠してることを話してもらいました

なおちゃん
色々なご意見
ありがとうございます!
参考にさせてください。
なおちゃん
haruさんご意見ありがとうございます。