※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーちんママ*.
家族・旦那

第2子の学資保険をどうするか、保険の窓口に相談しに行こう!と旦那に言…

第2子の学資保険をどうするか、保険の窓口に相談しに行こう!と旦那に言いました😭

1人目はメットライフの終身を学資保険としてかけたのですが、ママ友の兄がメットライフに勤めていて「メットライフは支払いが少し高いよね~」とママ友が言っていたこともあるし、旦那は相談に行くのが怠いから1人目と同じでいいんじゃないの?とかメットライフの高いとかじゃなくて利率が、などうんたらかんたら言います💦

私としては学資保険でも終身でも、どちらでも良くて。
どっちの保険も例えば同じ月々1万をかけて行くなら最終的にどちらがお得になるのか、保険は常に新しいものも出ているし聞いてみないと分からないと言ってるんですが、メットライフが高いとか利率の問題だから聞くかとか意味分からん、らしいです😖💔

私の言ってる意味、みなさんに伝わるのかな?と思って質問しました。
メットライフのことは小耳にそう挟んだと言っただけなのに愚痴愚痴😰
この時間にあなたのご飯作るために起きたのに煩くて仕方ありません😵💦

コメント

オニギリ

言ってる意味分かりますよ(^^)
上の子と同じところでもいいけれど他に戻りがいいところがあるのかも知れないから聞きに行こう、ということですよね?

ご主人は上のお子さんのメットライフが一番利率がいいと思っているのですね(⌒-⌒; )

私も保険相談所に相談に行きましたがご主人の年齢や健康状態などでも色々変わってくると思います。色んなパターンの保険を説明してもらってとても決めやすかったです。

ご主人、一緒に行ってくれるといいですね(T ^ T)