![R@mu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の離乳食スタイルについて教えてください。座らせて食事をあげる方法や持っているイスについて知りたいです。
おはようございます◡̈
今日で息子が6ヶ月になり、ついに離乳食始めます!
そこで質問なんですが。みなさんどのようなスタイルで食事あげていますか?
大人と上二人はダイニングテーブルで食事をしてます。
息子はまだお座りができないので、私も席につき膝の上抱っこであげるか、フローリングにテーブル付きのバンボを置いて座らせて対面してあげるか考えてます。
どちらにせよ、しばらくは家族とは食事の時間がズレるのでどちらのスタイルでもいいんですが…
皆さんどうされてるのか気になったのでお話し聞かせて下さい❣️
他にもうちはこうしてるよ〜!とかあれば教えてもらえると参考になります♡
ちなみに、一人でお座り出来るサポートタイプのイス(バンボなど)持ってないので今から購入です😅
- R@mu(3歳9ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント
![🪐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🪐
うちはバンボに座らせてあげてます!
ダイニングテーブルの椅子に固定できるタイプのもあるみたいなので、そっちを買えばよかったなと後悔してます、、笑
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
インジェニュイティっていう椅子使ってましたが、先月ぐらいから大和屋のハイチェアに変えました😊
インジェニュイティはダイニングテーブルの椅子にセットも出来るし4歳頃まで使えるものなんですが、最初床に置いてご飯あげてたら私の腰と背中がしんどくて😂
また、息子かなりのヤンチャ坊主でして、椅子に座ったまま身体を揺らして椅子ごとひっくり返したりしだしたので危なくて買い替えました😥
今はハイチェアにして快適です😘
-
R@mu
コメントありがとうございます☆
インジェニュイティですか?初めて聞いたので早速調べてみます♪笑
しっかりお座り出来る様になったらハイチェア良いですよね◡̈ うちも上の子は大和屋のハイチェア使ってます♡
床置きだと親がしんどくなりますよね…💦
椅子に置くバンボ的なやつ?は使ったことがないので気にはなってたんですよ🤔- 10月30日
-
はじめてのママリ
インジェニュイティはバンボより大きいみたいです🙌うちの子は身体が大きかったのでバンボだと使えなかったんです😅
インジェニュイティも一応6ヶ月から使えるみたいですよ☺️- 10月30日
-
R@mu
そうなんですか!
今ネットで画像見てて、昨日西松屋偵察に行った時に見たやつだとわかりました◡̈
ダイニングの椅子に置くなら椅子のサイズも確認しとかなきゃですね!
午前中買い物行くのでまたベビー用品店寄ってみます♪
ありがとうございます◡̈- 10月30日
-
はじめてのママリ
隙間についてですが、そのシリコンのやつは取り外せるものなので、多少の隙間はあります。というか、多少動きますよ😃
下側のシリコンをちょいと手前に出せばもうちょい差し込めそうですけど、問題なく使えると思いますよ😘- 10月30日
-
はじめてのママリ
うちのやつもまぁ若干は開いてるのかな?て感じです。
- 10月30日
-
R@mu
お返事遅くなり失礼しました。お写真ありがとうございました!うちもそのまま使い始めました☆
テーブル嵌めて座るとバンバン叩いてアピールしてます(笑)- 11月8日
![R@mu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R@mu
悩んだ末にインジェニュイティ買いました!
開けてセットしたんですが、背中側のクッションがすごく隙間が空いてるんですが…これは不良品でしょうか??
他でも質問投稿したんですが、こちらでも聞けたらなと思ってコメントしてます🙏
R@mu
コメントありがとうございます☆
バンボに座る姿かわいいですよね💕
しっかり座って食べてくれますか?
そうなんですよね!なんかタイプも色々ありますよね。
上の子の時はバンボ使ってたんで便利さは知ってるんですが、今色んなメーカーから似たようなイスが出てるので迷ってます💦
🪐
バンボだと1歳前くらいになったら脱走できるようになるのが欠点です😂
R@mu
あ〜たしかに!細身の子は早くから脱走しますね🤣
🪐
上の子はそれで使えなくなってテーブルにはめるタイプに変えました笑