
市外の産婦人科での出産デメリットについて相談です。市内の病院と比較して不安があり、別の病院も考えています。柏市の四季ウィメンズクリニックでの出産経験者の意見を聞きたいです。
【市外の産婦人科で検診·出産のデメリットについて】
妊娠6週目の初妊婦です!
先日妊娠が分かり、産婦人科を探しています。
初めて行った市内の病院は、行った際の印象はとても良かったのですが、帰宅後悪いロコミを見てしまいとても不安な気持ちになったため
念の為もう一つロコミの良い市外の病院にも行ってみようかと思っています。
もし市外の病院に通い、出産した場合のデメリットや面倒なことはありますでしょうか?
また
市内の病院は【千葉県流山市・流山おおたかの森ウィメンズケアクリニック】、市外の病院は【千葉県柏市・四季ウィメンズクリニック】を考えています。
そちらで出産された方がいらっしゃいましたら、出産されたご感想やご意見もお聞かせいただけますと幸いです🙇♀️
どうぞよろしくお願いいたします!
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

A
他県ですが市外で産みました!
私の場合、市外の病院が近かったのもあってデメリットはとくになかったです。助成券も使えましたし😊
強いて言うなら、市の子宮がん検診は対象外なので産後がん検診するとき馴染みのない新しい婦人科を探すのが面倒でした😇

しずか
私も流山市在住で、たぶん主様と近いかもしれません。笑笑
私も家の近くのクリニック探していましたが口コミがどこもあまり良くなく、口コミがよかった市外の四季さんに今通っています。
車で15分ぐらいなので通いやすいです。
昨年初めて四季さんに通いましたが稽留流産経験し、先月妊娠発覚してまた四季さんに通っています。
前回のこともカルテに残っているので理解してくださっており、院長先生もさっぱり系ですが、最後は必ずなにか聞きたいことあるか聞いてくれます。
受付の事務さんは私には当たり外れがありますが基本的にはみなさん親切で、看護師さんはみんな優しいです!
私もまだまだ初期なので不安ですがお互い頑張りましょうね!
-
はじめてのママリ🔰
せっかくご回答くださっていたのに、通知の確認が漏れていたためお返事大変遅くなりまして申し訳ありません😨
その後、私も四季さんにて無事に娘を出産いたしました!しずかさんも女の子を出産されたとのこと、本当におめでとうございます。
なかなか受付の方は皆さんドライでしたが(笑)、助産師さんや先生はとっても親切だったため四季さんで出産して本当に良かったです🙌
お互いこれから子育て大変かと思いますが、楽しみつつ頑張りましょう🥳
お返事遅くなりまして本当にごめんなさい、ご回答ありがとうございました💓- 9月6日

ぷー
市外に住んでいて、四季さんで出産しました🌟
私はとくに市外だからデメリットはなかったです👍
とても良い病院でしたよ😀退院するのが惜しいくらいでした!笑
-
はじめてのママリ🔰
こちらの投稿につきまして、通知の確認が漏れておりお返事が遅くなりまして大変申し訳ありません😨
今更ながら、先日四季さんにて無事娘を出産することができました!
ぷーさんのおっしゃる通り、お優しい方が多く退院するのが惜しかったです😂
せっかくご回答頂いていたのにも関わらず遅くなりましてすみませんでした、回答ありがとうございました💓- 9月6日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございました!
市外でも助成券を使えることは知っていたのですが、子宮がん検診等他のサービスが面倒になってしまうんですね💦
ご丁寧にありがとうございました!