※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

朝寝・昼寝についてアドバイスください。抱っこから布団で眠れるように移行する方法や、添い寝を続けるか自分で寝かせるか、朝寝は短くするべきか悩んでいます。

現在10ヶ月の女の子を育ててます。
朝寝・昼寝についてアドバイスください🥺

①寝かせる時は抱っこで寝かせてます。
保育園に通うことを考えて、抱っこではなく布団でトントンして眠れるようにしといた方がいいですか?
抱っこ寝からトントン寝で移行できた方、やり方も
教えてください。
※夜はトントン寝できるように練習しました😅初めはギャン泣きで数ヶ月かかりましたが今はねてくれます。

②現在、添い寝をすれば朝寝1時間半、昼寝1時間半は寝てくれます。
添い寝をしてないと30分で起きてしまうので、寝てる時は必ず側にいますが、全然家事ができません😅
添い寝せず自分で長く寝てくれるように練習させるか、またはそのまま添い寝で長く寝かせるようにしてた方がいいですか?
そもそも練習すれば長く寝てくれますかね?🤔
30分で起きる場合は毎回ギャン泣きして、そのあとずっとぐずぐずしてます😂
添い寝して1時間半寝て起きた時は機嫌がいいので添い寝しちゃうんですよね。

③②に書いた通り、朝寝・昼寝が共に1時間半くらい寝てますが、今後保育園に通うことを考え、朝寝は短くしたほうがいいですか?

是非アドバイスお願いします🤲

コメント

ママリ

すみません💦💦
参考になるかわかりませんが😅
上の子は11ヶ月から保育園に行ってます。
同じように夜はトントンで寝ましたが日中は抱っこ寝です。
何もせずそのまま保育園に預け始めました。 

保育園は0.1歳児クラスはその子1人1人にあわせて朝寝、昼寝させてくれます!!
寝れない子はおんぶで娘は常におんぶしてもらってました😁
1歳6ヶ月くらいからは朝寝がなくなりその頃には昼寝もトントンです!!
さすがプロだなと思いました😊  
保育士さんはプロですし寝ない子なりに対処してくださるのでそこまで気にすることないと思いますよ😣

はじめてのママリ🔰

うちの子が通ってる保育園では
先生がおんぶ紐したり、バウンサーで揺られたりベビーベッドでそのまま寝たりいろんな寝方してます!🙂
寝る分だけねかせてもらってるみたいです!

赤ちゃんクラスの先生は寝かしつけのプロだと思ってるのであまり気にしないでいました😂

お母さんが大変じゃなければ無理して昼間のネントレはする必要はないと思いますよ!🙂

うちの子は昼間は眠くなってきたかな〜って思ったら寝室に連れて行ってゆりかごの歌のオルゴールかけて怪我しないように好きに遊ばせてたらいつの間にか一人で寝るようになってました!
あとはオルゴールかけて手にぎにぎして話しかけてたら寝る日もあります笑
ぐずるときは抱っこで寝かせます!
あとは寝たふりします😂

あと効果的だったのはお気に入りのものを作ることです!😂

ピカチュウの毛布とジョージのぬいぐるみがうちの子はおきにいりでそれらを持たせてあげてトントンするとチュパチュパしてまた寝付くようになりましたよ!

その子によって違うと思うので効果があるかは分かりませんが😖

私は夜全部家事済ませるので昼間は一緒に寝ることが多かったです😂

アドバイスになってないと思いますが、参考までに😖😖

かーさん初心者🔰

以前保育士として0.1歳児を担当していたことが数年ありましたが、家庭でどのように昼寝をしたり朝寝をしたりしていたとしても、保育園に通うようになれば朝早起きして、活動をして、自然にお昼頃にはころっと寝てくれるようになります。

もちろん、1人1人に合わせて眠たければ午前寝をさせて、起きたら昼食をとり、周りより少し後からお昼寝をさせたりしていました。きっとだいたいの保育園はそのように対応してくれるのではないかとおもいます😌

なので、保育園に行くからこうしなきゃ、あぁしなきゃって何もなくていいと思います!
先生達は、少しでもママの力になりたいと思っていますからね😊頑張りすぎなくていいんです。

私の娘も1歳で保育園予定してますが、眠たければ気が済むまで朝寝でも夕寝でもさせてるし、保育園行き始めたら自然とリズムができてちゃんとみんなと同じ時間にお昼寝ができるようになると思っているので、一時期ちゃんとしたほうがいいのかと考えたこともありましたが、疲れるのでやめました!!笑

ママがやりやすいようにしたらいいのかなって思います😊

長々とすみません^^;
参考になれば😊🤍
毎日おつかれさまです😌💓