
3週間前に足首を捻挫し、痛みが続いています。整形外科で捻挫と診断されましたが、靭帯を痛めているとのことです。妊娠中で湿布が使えず、痛みが続くことに困っています。重度の捻挫でしょうか。
3週間前に足首を捻挫しました💦
その時は強がってしばらくそのまま歩いてたんですが、あまりの痛さとショックであとから貧血のような過呼吸みたいになるくらい酷くて😂😂もちろん歩くのも厳しかったです。
結局整形外科に行き、骨折れてそうと言われましたがレントゲンの結果、捻挫でした。軽度なのか重度なのかわかりませんが、靭帯を痛めてるね。とは言われました。
3週間経った今もサポーターをしてると普通に歩けますが、階段を下りる時、地べたに正座したり立ち上がるのに足を踏ん張った時はまだ痛みます💦
やはり捻挫としては重度だったんでしょうか?💦
捻挫であそこまで痛くてこんなに痛みが続くの初めてで😅
また妊婦の為湿布も貼れないのでもどかしいです😂😂
捻挫した翌日の足です(笑)
- ひよこ(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
小学生〜高校までバレーボールをやっていてしょっちゅう捻挫をしていました😂
重症の場合、ギプスをして松葉杖になります!しばらく固定でリハビリをしてって感じでしたね🤔
あと、色があり得ない色になります😂青紫?でビックリしますよー😅
妊婦さんでも貼れる湿布、あるはずなんですが貰えなかったですか?😭
市販では買えないようですが💦

ゆんた
熱感ありますか??
荷重は少しずつしないと痛いと思います😭
サポーターは、歩く時はまだしてる方が良いと思います!
相当痛めてると思いますよ😥

ます
重度だと思います。
腫れ方やその後の青さは私が靭帯切れたかもって思うくらいの捻挫の時と一緒です😭(学生の頃ですが…)
妊娠で体重が増えているタイミングだと思うので尚更負担かかったと思います😭
足に手が届くならテーピングやキネシオテープなど使うのもありですよ。サポーターよりしっかり固定してくれます。
正座は足首の角度が変わりますのでしなくていいならしちゃダメです。階段も降りる時は座って一段ずつ降りる、登るときは段に手をついてなるべく足に負担がかからないようにした方が良いです。
私は捻挫繰り返して数本靭帯切れてます…
お大事にしてください。
ひよこ
捻挫して2週間くらいはギブス生活でした😂
ギブスだと姿勢が悪くなって腰が痛くなってきたのでサポーターに変えたんですけどね💦
また捻挫の2日後からは青紫になってました💦
こんな感じです😂😂
ママリ
ギプスをするくらいなら重症だったのでは!?腫れ方も凄いですしね💦💦
捻挫は癖になるので気をつけてくださいね😭