
保育園で急に笑顔がなくなり、泣きながら帰るようになった。原因は何か心配。
これもイヤイヤ期の一瞬なのでしょうか💦
保育園が今まで大好きで毎日今日は楽しかったと笑顔で登園していましたが、先週から笑顔を見せなくなりました。
お迎えに行った際も、初めて泣いて出てきて
話を聞くと「せんせいが怒ったの」と言っていました。
次の日は「お友達がきらい」とまた泣きながら出てきました。
自宅に帰るとスッキリして、お友達の楽しかった話をして
嫌なことは言いません。
保育園で何かされたのかなとも思っていますが💦
皆さんどう思いますか?
- さあちゃん(2歳2ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳)

あ
もう4歳ですが3歳過ぎた頃からかうちもたまにありました💦
それまでは一人で勝手に遊んでるタイプでようやく集団で遊ぶようになったので遅かったのかもしれません😅
本人もお友達もお互いに意思を伝えあうようになった頃なのか遊ぼう!やだよ!とかのやりとりができるようになってから○○ちゃんがいじわる言った、とかよく言うようになりました😅
これから学んでいくことなので、ある程度は経験していくべきと思いますが、知らないところで人間関係に揉まれて悲しい思いをしている子供をみているのは辛いですね😭
コメント