※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンケーキ タン塩
子育て・グッズ

新生児向け抱っこ紐とベビーカーについて相談です。赤ちゃんを入れて試してから購入したいが、1ヶ月検診前で悩んでいます。おすすめの抱っこ紐を教えてください。

新生児から使える抱っこ紐が欲しいです。
アカチャンホンポとかで実際に赤ちゃんを入れてみて
買いたいですが1ヶ月検診まだだし、、
でも1ヶ月検診で抱っこ紐使いたいなぁって思ってるから
どうしたらいいのか…
平日とか人が少ない時に行って買うか
Amazonとか楽天で買うか。

ベビーカーも欲しいけど、抱っこ大好きマンだから
嫌がりそうですよね?( i _ i )

新生児 生後19日ですが使える抱っこ紐の
おすすめあったらぜひ教えてください
できたらパパも一緒に使えるものがいいです。

コメント

みっちょん

こんにちは😊1ヶ月前だとお出かけもなかなか難しいですよね。
我が家ではアップリカのコアラを購入しました!!理由は横抱っこの機能があって、生まれたその日から使えるからです。首座り前のたて抱っこの機能もあるのですが、負荷をあんまりかけたくないなと思って首が座るまでは横抱きにしてます。慣れればすぐに装着できるのですが、少し複雑なのが難点です。YouTubeで装着方法見られるので良かったら見てみてください😊

私も1ヶ月検診で抱っこ紐使うか迷い、病院に問い合わせたところ使用率は半々だしどっちでも大丈夫ですよと言われて検診では使いませんでしたが、良かったら検討してみてください😄
我が家ではパパも使っているのでその点は問題ないと思います!!

  • パンケーキ タン塩

    パンケーキ タン塩

    コアラは難しいってよく聞きます💦
    でも横抱きできるのはいいですよね!
    2週間検診で行った時に1ヶ月検診の方もちらほらいたのですが皆さんコニーやらスモルビやらエルゴやら抱っこ紐使ってました🥺

    • 10月29日
ユッティー

はじめまして!

実際に使っていたものであれば、旦那さんと体格差がないようならコニーおすすめです 🙆🏻‍♀️
ただ、店舗がないので試着?とかは出来ないし、サイズ選びはちょっと難しいです😂

あとは、使ったことはないですが、メイアンドマイの抱っこ紐は気になってました!
コニーと同じような感じですが、サイズ調整ができるので使いやすそうです☺️

うちの子も抱っこマンですけど、ベビーカーも乗せちゃえば楽しそうに乗ってます!

  • パンケーキ タン塩

    パンケーキ タン塩

    スモルビを知り合いにいただいたので使ってみたんですけど、ちょっとやりづらいのと主人の体格がガッチリぷにぷになので厳しいかもです😂

    メイアンドマイですか!どういうのだろ!調べてみます💕

    そうなんですね!!
    うちの子も乗ってくれたら嬉しいです😭
    新生児の頃にベビーカー乗せてましたか?

    • 10月29日
  • ユッティー

    ユッティー


    スモルビ、メイアンドマイは似てる感じです!
    スモルビ使いにくいんですね〜
    そしたらメイアンドマイも使いにくいかもです😂

    うちは旦那が元ラガーマンなので、体格差ありすぎて 笑
    結局、兼用できるのはエルゴだけです😅

    上の子は1か月健診の頃にベビーカーデビューしました!
    下の子は半年くらいで少し遅かったんですが、今はベビーカーだいすきです☺️

    • 10月29日
  • パンケーキ タン塩

    パンケーキ タン塩

    慣れれば簡単らしいですけど💦

    ベビーカーは試乗して買いましたか??

    • 10月30日
  • ユッティー

    ユッティー


    コニーも最初は慣れなくて使いにくさは感じましたけど(特に新生児の頃は)、でも慣れちゃえば便利でした!

    ベビーカーは試乗してません!
    上の子がうまれたときはマンションに住んでいたので、軽さ重視で選びました🙆🏻‍♀️ (PigeonのAB型を使ってました)

    • 10月30日
はじめてのママリ

新生児期 ⇒ コニー
2ヶ月以降 ⇒ エルゴベビー

という感じで使ってます🤍

抱っこ大好きベビーの娘は
ベビーカーめちゃくちゃ嫌がります😂乗せて出ても大概荷物置きに😂

  • パンケーキ タン塩

    パンケーキ タン塩

    コニーじゃないですがスモルビを知り合いにいただいて使って見たのですが上手くいかず💦慣れればそうでも無いのだろうけど…
    エルゴですか✨ベビービョルンとエルゴでどっちにしよーって迷う方が多いって聞きます🥺

    ギャン泣きですか😂?

    • 10月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コニー最初はめちゃくちゃ大変でしたが、慣れたらなんとなく付けれるようになりました❕
    わたしはたまたまエルゴが安いのを見つけて悩む暇もなくそれを買いました😂

    2ヶ月くらいの時はめちゃくちゃ嫌がって泣いてましたが、少し慣れてきたのか機嫌がいい時は乗ってくれるようにはなりました🤍
    けどずっと乗ってくれるわけじゃないから、結局抱っこ紐が多いです😂

    • 10月29日
  • パンケーキ タン塩

    パンケーキ タン塩

    難しいですよね!?ギャン泣きしてあれをすちゃっと簡単につけられる気がしないです💦🥺
    あ、試着しないでエルゴ買ったって事ですか?☺️

    途中で泣いたちゃうって事ですよね…
    ベビーカー、安い買い物じゃないからたくさん乗って元を取ってほしい…🥴笑

    • 10月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2週間なってすぐに、寝てる時から練習し始めました❕母の手を借り、なんとか付けれた、、?ていう感じでしたが合ってるのか全然わからなかったです。笑
    1ヶ月検診終わりにアカチャンホンポに試着は行きました!けどその時はどれもしっくり来なくて買うのをやめたんですけど、その後にエルゴだけ安くなってて、もうこれにしちゃえ!って感じでした😂

    ベビーカー普通に買おうとしてたんですけど乗ってくれるか不安だったから、中古で綺麗なものを見つけて、まずはそれを買ってみました!
    けど案の定乗らなくて良いやつ買わなくてよかったってなってます😂
    B型の方が安いから、半年すぎたらそっちを買おうか検討中です🤍

    • 10月30日
シュウママ🔰

うちはアカホンオリジナルのアンジェレッテ使ってます
最初にベルトを調節しておけば後はパチパチとバックルを4ヵ所留めるだけなので楽です
横向き抱っこは出来ませんが、前向き・おんぶ、チェアシートにもなります。
抱っこからおんぶに変更出来るのも良い所
生後2週間くらいで買いに行きましたが、その時はちょっと埋もれてる感じはありましたね😅
でも1ヶ月検診の頃にはある程度安定して入ってくれてましたよ
検診も抱っこ紐で来られている方が半数くらいいました

試着はした方が良いと思います
うちも夫と兼用予定だった上に身長差が20cm超えてるので、店舗での試着は必須でした😂

  • パンケーキ タン塩

    パンケーキ タン塩

    アンジェレッテってアカホンオリジナルなんですね!知らなかったです!
    知り合いにもアンジェレッテ勧められました!パパと使ってるって😌
    そうなんですね… 1ヶ月検診の時の赤ちゃんの体重ってどれくらいでしたか?💦

    やはり試着した方がいいですよね…
    1ヶ月検診前ですが赤ちゃん連れて行って大丈夫ですかね😭😭

    • 10月29日
  • シュウママ🔰

    シュウママ🔰

    1ヶ月検診の時は4kgちょっとでした
    周りも大体それくらいかちょっと小さいくらい、エルゴの方もいればコニーの方もいるって感じでしたね🤔
    うちは複数買うつもりがなかったのでずっと使えるやつにしましたが
    お陰で10kg近い今も使えてます

    試着は旦那様と体格が違いそうなのでお2人とも行った方が良いかと……
    うちは生後2週間の頃に車で行きました
    逆に空いてて気を遣わず試着出来ました🤣
    赤ちゃん自身の乗り心地もありますし、パパッと確かめてサッと帰る感じでどうでしょう?

    • 10月29日
  • パンケーキ タン塩

    パンケーキ タン塩

    コニーやらスモルビ、エルゴっていましたねー…
    ママの1ヶ月検診だとベビーカー推してる人もいました
    アンジェレッテいいですね❤️
    アカホン行った時に試着してみます!!首座り前から使えるんですかね??

    平日に行ったんですかね?
    私免許無くて、主人がいないと車出せなくて😭
    でもって土日祝がお休みだから人多いという……💦

    • 10月30日
  • シュウママ🔰

    シュウママ🔰

    首すわり前から大丈夫です!
    確か体重2500gの新生児からOKだったかと

    うちは試着平日だったかな?
    緊急事態宣言下だったので更に人が少なかったです
    でも今は土日祝の人手増えてますし、新生児連れてると心配ですよね
    平日に行くなら旦那様と似たような体格の店員さんを探して着けてもらうか、口でこれくらいの~って説明して教えてもらうかですかね🤔

    • 10月30日
  • パンケーキ タン塩

    パンケーキ タン塩

    アンジェレッテのどっち使ってましたか???(⌒▽⌒)

    緊急事態宣言の平日は確かに人少なそうですね!!
    その時は赤ちゃんはまだお腹のなかだったけど、試着だけすればよかったです、、
    心配ですよね。💦
    流石に連れて行くのはまずいですよね、、
    わー いますかね😂😂いたらラッキーです💦笑

    • 10月30日
シュウママ🔰

使ってるのはクアトロエアー3.2の方です
プチなんてあったんですね
知らなかった……😅
私が行ってたアカホンは男性店員さんがいつもいましたよ~
というか、抱っこ紐の担当でした笑
やや横幅がっしりめでしたが「僕でもいけました!」と勧められたのがアンジェレッテです
店員さんにいなくても、旦那さん連れの方が試着してると良いですね~😊

  • パンケーキ タン塩

    パンケーキ タン塩

    すいません💦画像貼ら忘れてしまいました( ; ; )
    3.2の方ですね!ありがとうございます♩
    男性が抱っこ紐担当なんですか!なんだか好印象✨✨
    私の住んでるところのアカホンは男性はレジに基本いました…💦

    • 10月31日