※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かすみ
子育て・グッズ

夜間断乳をして6日目ですが、まだ夜中に泣いて起きておっぱいを求めます。一方、1、2日で寝る日もありました。朝まで寝るようになると成功ですか?

夜間断乳された方、何日かかりましたか?
今日で6日目なんですけど、まだ夜中に泣いて起きて、服の上からおっぱい吸おうとします。
1.2日、トントンですぐ寝た日もありました!
夜間断乳って、朝まで寝るようになったら成功なんですか?
どなたか教えてください🙏

コメント

さき

2日目がピークでした。
今は夜間起きますが5時まではあげてません。

夜間に起きてもおっぱいやミルクを飲ませないことが夜間断乳だと思います。

もともと完母ならなかなか難しいのかもしれないです。
サイトで見たんですが長い人は2週間とか書いてあってそれを覚悟して始めました。

  • かすみ

    かすみ

    完母です😓
    2週間😱がんばります。。

    • 10月10日
たかみお

昼間はあげてるんですか?( ゚д゚ )それだとまだかかるかもしれませんね!私は夜間というかいきなり断乳したんですが、1晩で成功しました!

  • かすみ

    かすみ

    昼間はあげてます😖
    いきなり断乳で一晩で成功ってすごいですね!
    ちなみに何ヶ月くらいの時にしましたか?😳

    • 10月10日
  • たかみお

    たかみお

    長女1歳ちょうど、次女9ヵ月のときに断乳しました!

    昼間あげてるとどうしてもおっぱい欲しい気持ちが残って、夜も欲しがってしまうと思うので、おもいきって完全断乳してしまった方が成功率は高い気がします!
    もうおっぱい終わりね!って(*^_^*)

    • 10月10日
  • かすみ

    かすみ

    そうなんですね、、😳
    今断乳したら、ミルクあげるんですか?
    いろいろ質問しちゃってすみません💦

    • 10月10日
  • たかみお

    たかみお

    次女が9か月で断乳したときは、離乳食だけでは栄養足りないと思い、3時と寝る前にフォローアップミルク飲ませてました\(^o^)/

    長女のときはもう1歳過ぎてたので、3時のおやつのとき一緒に牛乳飲ませたり😄

    • 10月10日
  • かすみ

    かすみ

    なるほど😳
    ありがとうございます😊

    • 10月10日
Rまま

昼間もあげてると混乱して夜間も大変になりやすいから完全断乳のほうがいいと助産師に言われました。
思い切って昼もやめるか、夜はフォローアップミルクあげたり、口さみしいようならおしゃぶりさせてみるとかどうでしょう?

  • かすみ

    かすみ

    そうなんですね!😖
    ん〜 思い切って昼もやめようかな😓

    • 10月10日
PIKO

私は娘が7ヶ月の時に夜間断乳しました。初日は3時間泣き通されましたが、おっぱいあげれない分、ずーっとだっこしてあげるからねと、娘に言いながら粘ったら、次の日からは泣いてもトントンか添い寝で大丈夫になりました☆
今でも時々夜中に泣くことはあるけど、そのままか添い寝です!言い聞かせるって、結構伝わるらしいですよ😁

うちは案外あっさりでしたが、その子によって色々だと思います😄

  • かすみ

    かすみ

    うちも初日3時間泣きっぱなしで、心痛かったです😭
    でも夜間断乳した方が、卒乳しやすいって聞いて。。
    夜中2.3回起きてはおっぱい欲しがって、そのくせあんま飲まないんで、夜間断乳始めたんですけど…
    私も夜寝る前に、おっぱいは朝までお休みだよって言い聞かせてます😖✨
    もう少しがんばります😱❤️

    • 10月10日