※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかちん
妊娠・出産

安定期に入りながらも出血が続く初マタです。仕事を休めず不安です。同様の経験のある方、いつ頃出血が収まりましたか?

16週の初マタです。
先輩妊婦さんたちのお話が聞きたくて質問させていただきます。

12週に入ってから出血するようになり、出血したり止まったりを今日まで繰り返しています。
お腹の痛みは全くないので、そこまでの緊急性はないかとは思いますが、安定期に入りましたがなかなか治ってくれません…。
初めに出血した時は急いで病院に行き、安静にするよう言われました。もちろん仕事は休むように言われ、職場の理解や制度はあるものの、この先長い妊娠期間でずっと休む訳にはいかず、出血が止まったら無理しない範囲で仕事に行っています。(先生には言ってませんが…)

ママリで見ても類似した話が出てきますし、妊娠初期に出血はよくあることのようですが、同様の経験のある方はいつ頃落ち着きましたか?
先が見えなくて不安です。よろしければご回答よろしくお願いします。

コメント

ママリ

ほんとに初期の出血だったので10週までで落ち着きました!

  • ゆかちん

    ゆかちん

    ご回答ありがとうございます☺️
    そうでしたか…!ほんとに初期の出血だったんですね😌

    • 10月29日
ひまわり

私も初期での出血で
安静指示がでて
赤ちゃんを守りたかったので入院して点滴止血止め等で止まって退院後も自宅安静で仕事はやめました。

  • ゆかちん

    ゆかちん

    ご回答ありがとうございます😊
    そうだったんですか…私は入院まで話は出ていないので…💦
    お仕事辞めれる環境だといいですがなかなか…😅産休も取りたいので💦
    教えていただきありがとうございました😊

    • 10月29日
ママリ

似た状況です😭
8週くらいで出血して自宅安静から仕事復帰してすぐまた茶色い古い血が出ました💦

続くのか、赤ちゃん大丈夫かな、だいぶ仕事の負担減らしてもらったのにまた休むことになったらどうしようとか、もう仕事やめた方がいいのかなと負のループです😭

質問の答えでなくてすみません💦

  • ゆかちん

    ゆかちん

    ご回答ありがとうございます😊

    そうでしたか…お互い心配ですよね💦
    私も負のループに陥る時あります🌀先が見えないですよね😢
    いえいえ✨お話し聞けただけでありがたいです❣️お互いよくなりますように…😌

    • 10月31日
kuu

初期から13週くらいまで毎日出血してました💦
私は出血してから何日か仕事に行っていたのですが、やっぱり出勤していると自分の体より仕事を優先してしまって、、😩
赤ちゃんのためにも良くないなと思い、検診のときに診断書書いてもらって休職させてもらいました!初期の出血はよくあるし、鮮血じゃなきゃ大丈夫とか言いますが人それぞれ違いますし、中期になっても出血してるのは良くないと聞いたので、今からでも安静にされたほうがいいと思います💦
仕事をお休みするのは気まずいかもしれないですが、仕事の代わりはいても、ゆかちんさんとお腹の赤ちゃんの代わりはいないので😌!お身体大切にしてください🥰
診断書ありの休職だったら傷病手当も出るし、1年以上働いていたら産休取れると思いますよ🤔💭

  • ゆかちん

    ゆかちん

    ご回答ありがとうございます😊
    そうだったんですか…症状が出血だけだったら動けちゃいますし仕事頑張っちゃいますよね😢
    そうですか…安定期入ってぱたっと落ち着くことを願ってたのですがダラダラ続いてるので、本当考えた方がいいかもですね💦
    初期の頃は何の問題もなかったので、思い描いていたマタニティライフと違い悲観的になる部分もありますが、赤ちゃんのために検討してみます😌
    ありがとうございました😊

    • 10月31日